SlideShare a Scribd company logo
Visual Web Developer 2010 と
Expression Web 4 で構築する
HTML5 と JavaScript
日本マイクロソフト株式会社
デベロッパー & プラットフォーム統括本部
Web プラットフォーム推進部
物江 修
Blog: http://blogs.msdn.com/osamum/
Twitter : osamum_MS
 Visual Web Developer 2010 とExpression Web 4 で構築する HTML5 と JavaScript
Web の進化とともに
増える続けるコーディング量
コーディング作業を軽減するツール




                   4
5
Visual Web Developer と
Expression Web の入力支援機能
∙インテリセンス
• 入力中のタグやコードを自動で入力補完
∙ターゲットスキーマ
• HTML のバージョンに則した記述をチェック
∙コード スニペット
• コード ブロックのひな形を簡単に挿入
• カスタム スニペットを作成して拡張可能
Visual Web Developer の
JavaScript デバッグ機能
ブレーク                     スクリプト
ポイント                     ドキュメント




  ツールヒント
  による変数の
   ウォッチ                  イミディエイト
                          ウィンドウ




 ウォッチ       ブレーク
ウィンドウ      ポイント一覧
Expression Web のさまざまな
検証、レポーティングツール
複数ブラウザー
                HTML デザインツール
 の描画比較




             複数のブラウザーエンジンでの
                プレビュー機能

アクセシビリティ
互換性、SEO 等の
  レポート
HTML 5 への対応状況
Visual Web Developer と
Expression Web を使用した
Web コンテンツの作成
まとめ
参考情報 #1
∙Visual Studio Express
 ◉ http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/expr
   ess/
∙Web Platform Installer
 ◉ http://www.microsoft.com/web/downloads/platform.
   aspx
∙monoe's blog『Visual Web Developer 2010
 Express (無償) のインストール方法』
 ◉ http://blogs.msdn.com/b/osamum/archive/2011/02/
   18/visual-web-developer-2010-express.aspx
∙Expression Web
 ◉ http://www.microsoft.com/japan/products/expressio
   n/products/web_overview.aspx
                                                   14
参考情報 #2
∙Visual Studio 2010 Code Snippets for use
 with jQuery
 ◉ http://jquerysnippets.codeplex.com/
∙HTML 5 Intellisense for Visual Studio 2010
 and 2008
 ◉ http://visualstudiogallery.msdn.microsoft.com/ja-JP/d771cbc8-
   d60a-40b0-a1d8-f19fc393127d
∙SVG Intellisense schema for Visual Studio
 2010 and 2008
 ◉ http://visualstudiogallery.msdn.microsoft.com/ja-jp/22479d6b-
   42d5-499f-b501-18e90e579540
∙CSS 3 Intellisense Schema
 ◉ http://visualstudiogallery.msdn.microsoft.com/7211bcac-091b-
   4a32-be2d-e797be0db210/                                      15
参考情報 #3
∙WebMatrix
◉ http://www.microsoft.com/web/webmatrix/
∙Web ホスティングギャラリー
◉ http://www.microsoft.com/web/hosting/home
∙WebSiteSpark (Web 制作会社支援プログ
 ラム)
◉ http://www.winserver.ne.jp/websitespark/




                                              16
© 2011 Microsoft Corporation. All rights reserved. Microsoft, Windows, Windows 7 and other product names are or may be registered trademarks and/or trademarks in the U.S. and/or other countries.

The information herein is for informational purposes only and represents the current view of Microsoft Corporation as of the date of this presentation. Because Microsoft must respond to changing market
conditions, it should not be interpreted to be a commitment on the part of Microsoft, and Microsoft cannot guarantee the accuracy of any information provided after the date of this presentation.

MICROSOFT MAKES NO WARRANTIES, EXPRESS, IMPLIED OR STATUTORY, AS TO THE INFORMATION IN THIS PRESENTATION.

More Related Content

PDF
3 倍早い?! MS 製開発者専用ツールによる HTML5 + JavaScript を使ったWeb 作成
PPTX
WPF on .NET Core 3.0
PPTX
Windows ストアアプリを HTMLで作成する
PDF
Microsoft Edge 最新アップデートとこれから
PDF
concrete5
 バージョン5.7のご紹介
PDF
Ignite UI 2012 最新情報 jQuery Mobile 編
PDF
はじめての concrete5 でウェブサイト作成〜入門チュートリアルガイド
PPTX
Cloud 9を使ってみよう
3 倍早い?! MS 製開発者専用ツールによる HTML5 + JavaScript を使ったWeb 作成
WPF on .NET Core 3.0
Windows ストアアプリを HTMLで作成する
Microsoft Edge 最新アップデートとこれから
concrete5
 バージョン5.7のご紹介
Ignite UI 2012 最新情報 jQuery Mobile 編
はじめての concrete5 でウェブサイト作成〜入門チュートリアルガイド
Cloud 9を使ってみよう

What's hot (20)

PDF
第4回concrete5初心者勉強会-基礎編-
PDF
めとべや東京10 Universal Windows Platform appの新しいバインディング
PDF
concrete5で制作・運用する多言語ウェブサイト
PDF
concrete5って何?〜Web制作者対象〜2014年版
PDF
Windows ストアアプリのつくりかた (JS + HTML + CSS)
PPTX
第1回concrete5初心者向け勉強会
PDF
PPTX
これからはじめるConcrete5
PDF
Windows 10 対応のデスクトップアプリを作る技術(事前公開版v2)
PPTX
Webエンジニアによるスマートフォンアプリ開発
PPTX
CMS の今後と IoT 〜 concrete5 などの CMS が進む道
PPTX
Chrome Extensionsから見るWebExtensions
PDF
20121215 ono
PPTX
Blend for visual studio 2013の新機能
PDF
concrete5で社内システムのお話し
PPTX
Learn vue.js
PPTX
その後のBash on windows
PDF
20150530 めとべや東京8 universal windows platform appの画面開発
PDF
Chrome Apps 概要
PDF
Visual Studio 2015 リリース記念 勉強会 universal windows platform app
第4回concrete5初心者勉強会-基礎編-
めとべや東京10 Universal Windows Platform appの新しいバインディング
concrete5で制作・運用する多言語ウェブサイト
concrete5って何?〜Web制作者対象〜2014年版
Windows ストアアプリのつくりかた (JS + HTML + CSS)
第1回concrete5初心者向け勉強会
これからはじめるConcrete5
Windows 10 対応のデスクトップアプリを作る技術(事前公開版v2)
Webエンジニアによるスマートフォンアプリ開発
CMS の今後と IoT 〜 concrete5 などの CMS が進む道
Chrome Extensionsから見るWebExtensions
20121215 ono
Blend for visual studio 2013の新機能
concrete5で社内システムのお話し
Learn vue.js
その後のBash on windows
20150530 めとべや東京8 universal windows platform appの画面開発
Chrome Apps 概要
Visual Studio 2015 リリース記念 勉強会 universal windows platform app
Ad

Similar to Visual Web Developer 2010 とExpression Web 4 で構築する HTML5 と JavaScript (20)

PDF
マイクロソフトWeb開発の今と今後
PDF
マイクロソフトの新しい Web 開発ツールと新しい Web ブラウザー、そして、それらの新しい機能についての話
PDF
Visual Studio 2012 と ASP.NET に見る、最新 Web 開発の魅力
PDF
マイクロソフトにとってのWebって?
PDF
Php conference 2010 final
PDF
第3回企業Webシステム開発セミナー「業務システムにHTML5を上手に取り入れるためには?」
PDF
jQuery と MVC で実践する標準志向 Web 開発
PDF
Internet Explorer 9 の新機能「固定サイト」 (Pinned sites)
PPTX
Web matrix2とvisual studio
PDF
Visual Studio 2012 で実現する HTML5 & マルチ デバイス時代の Web 開発
PDF
TF Seminar 20110218
PDF
Dotnetlab 20110827
PDF
Mvc conf session_3_takehara
PDF
知って得する (かもしれない)、Internet Explorer での Canvas と SVG の描画
PDF
無償版Visual StudioでいろいろWeb開発
PDF
はじめよう!Visual Studio 2010 で HTML5 プログラミング ~ Internet Explorer 9 のリリースに向けて~
PDF
Introduction to web development 1
PDF
[公開用]Netラボ2012年2月勉強会 asp.netmvc4 beta新機能の紹介
PDF
Mvc conf session_5_isami
PDF
Silverlight to Next オンライン セミナー
マイクロソフトWeb開発の今と今後
マイクロソフトの新しい Web 開発ツールと新しい Web ブラウザー、そして、それらの新しい機能についての話
Visual Studio 2012 と ASP.NET に見る、最新 Web 開発の魅力
マイクロソフトにとってのWebって?
Php conference 2010 final
第3回企業Webシステム開発セミナー「業務システムにHTML5を上手に取り入れるためには?」
jQuery と MVC で実践する標準志向 Web 開発
Internet Explorer 9 の新機能「固定サイト」 (Pinned sites)
Web matrix2とvisual studio
Visual Studio 2012 で実現する HTML5 & マルチ デバイス時代の Web 開発
TF Seminar 20110218
Dotnetlab 20110827
Mvc conf session_3_takehara
知って得する (かもしれない)、Internet Explorer での Canvas と SVG の描画
無償版Visual StudioでいろいろWeb開発
はじめよう!Visual Studio 2010 で HTML5 プログラミング ~ Internet Explorer 9 のリリースに向けて~
Introduction to web development 1
[公開用]Netラボ2012年2月勉強会 asp.netmvc4 beta新機能の紹介
Mvc conf session_5_isami
Silverlight to Next オンライン セミナー
Ad

More from Osamu Monoe (20)

PDF
高品質な Teams アプリを開発するためのポイント
PDF
PWA on Windows
PDF
これでできる! Microsoft Teams アプリ開発のポイント徹底解説
PDF
Web プラットフォーム再考 ~PWA のもたらす未来の光と影~
PDF
Microsoft Edge のFIDO サポート状況
PDF
JavaScript と Bot Service を使った Bot 開発
PDF
Web サーバー管理者のための Azure App Service 再入門
PDF
NativeScript 環境のインストールとはじめてのプロジェクト実行
PDF
Microsoft Bot Framework と Cognitive Services を活用した 業務サポートBOT 構築
PDF
JS で Bot つくろうぜ! ~刮目せよ!、これがMSのBot Framewok だ!!~
PDF
For every people achieve more : マイクロソフトの Inclusive Design について
PDF
Movable Type から BOT を作ろう! ~ Data API と Microsoft BOT Framework ~
PDF
Visual Studio 2015 を使用した Cordova アプリの開発
PDF
html5j Webプラットフォームの紹介
PDF
Microsoft edge deep dive
PDF
Edge と IE、来年からの Web 制作
PDF
マイクロソフトにおけるエバンジェリズム活動
PDF
Windows 10 のあたらしい Web ブラウザーの F12 開発者ツール
PDF
Microsoft Edgeで サポートされる 新しい API について
PDF
Windows 10 の あたらしい Web ブラウザー について
高品質な Teams アプリを開発するためのポイント
PWA on Windows
これでできる! Microsoft Teams アプリ開発のポイント徹底解説
Web プラットフォーム再考 ~PWA のもたらす未来の光と影~
Microsoft Edge のFIDO サポート状況
JavaScript と Bot Service を使った Bot 開発
Web サーバー管理者のための Azure App Service 再入門
NativeScript 環境のインストールとはじめてのプロジェクト実行
Microsoft Bot Framework と Cognitive Services を活用した 業務サポートBOT 構築
JS で Bot つくろうぜ! ~刮目せよ!、これがMSのBot Framewok だ!!~
For every people achieve more : マイクロソフトの Inclusive Design について
Movable Type から BOT を作ろう! ~ Data API と Microsoft BOT Framework ~
Visual Studio 2015 を使用した Cordova アプリの開発
html5j Webプラットフォームの紹介
Microsoft edge deep dive
Edge と IE、来年からの Web 制作
マイクロソフトにおけるエバンジェリズム活動
Windows 10 のあたらしい Web ブラウザーの F12 開発者ツール
Microsoft Edgeで サポートされる 新しい API について
Windows 10 の あたらしい Web ブラウザー について

Visual Web Developer 2010 とExpression Web 4 で構築する HTML5 と JavaScript

  • 1. Visual Web Developer 2010 と Expression Web 4 で構築する HTML5 と JavaScript 日本マイクロソフト株式会社 デベロッパー & プラットフォーム統括本部 Web プラットフォーム推進部 物江 修 Blog: http://blogs.msdn.com/osamum/ Twitter : osamum_MS
  • 5. 5
  • 6. Visual Web Developer と Expression Web の入力支援機能 ∙インテリセンス • 入力中のタグやコードを自動で入力補完 ∙ターゲットスキーマ • HTML のバージョンに則した記述をチェック ∙コード スニペット • コード ブロックのひな形を簡単に挿入 • カスタム スニペットを作成して拡張可能
  • 7. Visual Web Developer の JavaScript デバッグ機能 ブレーク スクリプト ポイント ドキュメント ツールヒント による変数の ウォッチ イミディエイト ウィンドウ ウォッチ ブレーク ウィンドウ ポイント一覧
  • 8. Expression Web のさまざまな 検証、レポーティングツール 複数ブラウザー HTML デザインツール の描画比較 複数のブラウザーエンジンでの プレビュー機能 アクセシビリティ 互換性、SEO 等の レポート
  • 10. Visual Web Developer と Expression Web を使用した Web コンテンツの作成
  • 12. 参考情報 #1 ∙Visual Studio Express ◉ http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/expr ess/ ∙Web Platform Installer ◉ http://www.microsoft.com/web/downloads/platform. aspx ∙monoe's blog『Visual Web Developer 2010 Express (無償) のインストール方法』 ◉ http://blogs.msdn.com/b/osamum/archive/2011/02/ 18/visual-web-developer-2010-express.aspx ∙Expression Web ◉ http://www.microsoft.com/japan/products/expressio n/products/web_overview.aspx 14
  • 13. 参考情報 #2 ∙Visual Studio 2010 Code Snippets for use with jQuery ◉ http://jquerysnippets.codeplex.com/ ∙HTML 5 Intellisense for Visual Studio 2010 and 2008 ◉ http://visualstudiogallery.msdn.microsoft.com/ja-JP/d771cbc8- d60a-40b0-a1d8-f19fc393127d ∙SVG Intellisense schema for Visual Studio 2010 and 2008 ◉ http://visualstudiogallery.msdn.microsoft.com/ja-jp/22479d6b- 42d5-499f-b501-18e90e579540 ∙CSS 3 Intellisense Schema ◉ http://visualstudiogallery.msdn.microsoft.com/7211bcac-091b- 4a32-be2d-e797be0db210/ 15
  • 14. 参考情報 #3 ∙WebMatrix ◉ http://www.microsoft.com/web/webmatrix/ ∙Web ホスティングギャラリー ◉ http://www.microsoft.com/web/hosting/home ∙WebSiteSpark (Web 制作会社支援プログ ラム) ◉ http://www.winserver.ne.jp/websitespark/ 16
  • 15. © 2011 Microsoft Corporation. All rights reserved. Microsoft, Windows, Windows 7 and other product names are or may be registered trademarks and/or trademarks in the U.S. and/or other countries. The information herein is for informational purposes only and represents the current view of Microsoft Corporation as of the date of this presentation. Because Microsoft must respond to changing market conditions, it should not be interpreted to be a commitment on the part of Microsoft, and Microsoft cannot guarantee the accuracy of any information provided after the date of this presentation. MICROSOFT MAKES NO WARRANTIES, EXPRESS, IMPLIED OR STATUTORY, AS TO THE INFORMATION IN THIS PRESENTATION.