SlideShare a Scribd company logo
クラウドプラットフォームの相互運用性冨田 順(とみた すなお)http://twitter.com/harutamahttp://d.hatena.ne.jp/haru-tama
今回は、このアプリケーションにまつわるお話です。
このアプリの作り方
Eclipseを用意EclipseにGooglePlugin for Eclipseをインストール
③ 新しいプロジェクトを作成する
④ ちょっと設定
⑤ Google Web Toolkitをコンパイル
⑥ 出来上がったものをデバッグ実行
⑦ 最初に見たアプリが動いてる
当たり前ですが
Google App Engineにデプロイしても動く
最初に見たアプリGoogle App EngineのJavaアプリ!!
話は変わりますが
Google App Engine / JavaはJettyの上で動いているhttp://www.infoq.com/jp/news/2009/08/google-chose-jetty
Windows AzureでJettyが動いたらGoogle App Engineのアプリも動くんじゃね?という安易な発想にもとづいて…
Windows AzureJetty Solution Acceleratorを作りましたhttp://code.msdn.microsoft.com/winazurejetty
それでは…
Google App EngineのアプリケーションをWindows Azureで動かしてみましょう…
下準備Jetty Solution Acceleratorのbuildme.batを実行して、JREとJettyを構成するEclipse上の以下のライブラリに含まれるJarファイルをJettyの/lib/extフォルダにコピーApp Engine SDKGWT SDK作成したアプリケーションのwarフォルダをJettyのwebappsフォルダにコピーこれをWindows Azureにデプロイすると…
本当に動いちゃいました/(^o^)\
まとめ
Google App Engine のアプリだって”all in”※本当は色々問題がありますが、とりあえず動くってことで…
問題点あくまでローカルの開発環境GAEと全く同じ環境は再現できない本当のGAEで動いているバイナリは入手不能むしろ開発環境と一緒だからテストが楽?データストアに何を使うか?GAEのデータストアはAzureから使えないAzureのローカルにデータが保存されてしまうAzureのストレージはGAEから使えないGAEでWindows Azure 4eが使えない
Let’s dream and then let’s build. - Ray Ozzie冨田 順 (とみた すなお)http://twitter.com/harutamahttp://d.hatena.ne.jp/haru-tama

More Related Content

PDF
Ios android tips
PDF
Jenkinsを用いたAndroidアプリビルド作業効率化
PDF
Meteor勉強会発表資料「MeteorでiOSアプリを作ろう!」
PPTX
Dart flightschool cloudendpoint with dart
PDF
第十一回渋谷Java
PDF
(IDEユーザのための) ClojureのEmacs開発環境について
PDF
dotcle 経験0から Meteor iOS アプリを2ヶ月半で作ってリリースしてみた
PDF
20150802 codeal androidアプリを作ろう(おみくじアプリ編)
Ios android tips
Jenkinsを用いたAndroidアプリビルド作業効率化
Meteor勉強会発表資料「MeteorでiOSアプリを作ろう!」
Dart flightschool cloudendpoint with dart
第十一回渋谷Java
(IDEユーザのための) ClojureのEmacs開発環境について
dotcle 経験0から Meteor iOS アプリを2ヶ月半で作ってリリースしてみた
20150802 codeal androidアプリを作ろう(おみくじアプリ編)

What's hot (20)

KEY
Androidリリース作業の効率化(2)
ODP
Jenkins導入ライブ
PDF
U1w共有会 21/10/09
PDF
everevo × Open Graph
PPTX
グループ制作注意
PDF
ひとりアドベントカレンダーのご紹介
PDF
One-time Binding & $digest
PDF
Spring Bootキャンプ @関ジャバ #kanjava_sbc
PDF
North Starアプリ作り,海外コミュニティ,Tips
PPTX
Webアプリのシナリオテスト自動化を運用に乗せるまでの10のステップ
PDF
Front-end package managers
PDF
Grails 3.0先取り!? Spring Boot入門ハンズオン #jggug_boot
PDF
改訂第3版 Jenkins 実践入門 what's newから見るJenkinsのUpdate
PDF
Leap motion.js
PPTX
[社内勉強会]Gradleを使おう
PDF
会社にGitHub Enterpriseを導入してみた話
PDF
2014-02-20_Tokyo-GAS#5-社内活性化推進にGASを大活用した話
PDF
Multibranch pipelineでいろいろ学んだこと
PDF
Develop simpleappwithreacthooks
PDF
スッとGoを取り入れる
Androidリリース作業の効率化(2)
Jenkins導入ライブ
U1w共有会 21/10/09
everevo × Open Graph
グループ制作注意
ひとりアドベントカレンダーのご紹介
One-time Binding & $digest
Spring Bootキャンプ @関ジャバ #kanjava_sbc
North Starアプリ作り,海外コミュニティ,Tips
Webアプリのシナリオテスト自動化を運用に乗せるまでの10のステップ
Front-end package managers
Grails 3.0先取り!? Spring Boot入門ハンズオン #jggug_boot
改訂第3版 Jenkins 実践入門 what's newから見るJenkinsのUpdate
Leap motion.js
[社内勉強会]Gradleを使おう
会社にGitHub Enterpriseを導入してみた話
2014-02-20_Tokyo-GAS#5-社内活性化推進にGASを大活用した話
Multibranch pipelineでいろいろ学んだこと
Develop simpleappwithreacthooks
スッとGoを取り入れる
Ad

Similar to 2010/8/27 TechEd2010 ライトニングトーク (20)

PDF
Google Cloud Messaging for Android ことはじめ(Eclipseから動かしてみる編)
PDF
スマホにおけるWebGL入門
PPT
Google Product
PDF
PhoneGapでWebアプリをスマホアプリ化
PDF
Intalio japan special cloud workshop
PDF
アプリリリース後に後悔しないための20のこと
PDF
冬だからAndroid再入門
PPT
KobeGTUG GAE/Java
PDF
あなたの安心を高速に守る Container-based CI
PPT
2010年11月27日土曜日FlexUserGroup勉強会 第125回 京都 Flex & Google App Engine for Java & ...
PDF
Oculus Go アプリ開発ハンズオン
PPT
Mixiアプリで体験する Open Social
PPTX
Sharing Programming @ wiki
PDF
Tokyo GTUG Bootcamp2010
PDF
Mashup Caravan in オープンソースカンファレンス2011 Hiroshima: infoScoop OpenSource
PPTX
Jenkinsを使おうよ
PDF
Oculus Go アプリケーション開発
KEY
Ipv6+JMeter+GAE
PDF
プログラミング生放送第7回 比べてみようPaaSクラウド~Azure VS GAE~
PPTX
ABC2012Spring 20120324
Google Cloud Messaging for Android ことはじめ(Eclipseから動かしてみる編)
スマホにおけるWebGL入門
Google Product
PhoneGapでWebアプリをスマホアプリ化
Intalio japan special cloud workshop
アプリリリース後に後悔しないための20のこと
冬だからAndroid再入門
KobeGTUG GAE/Java
あなたの安心を高速に守る Container-based CI
2010年11月27日土曜日FlexUserGroup勉強会 第125回 京都 Flex & Google App Engine for Java & ...
Oculus Go アプリ開発ハンズオン
Mixiアプリで体験する Open Social
Sharing Programming @ wiki
Tokyo GTUG Bootcamp2010
Mashup Caravan in オープンソースカンファレンス2011 Hiroshima: infoScoop OpenSource
Jenkinsを使おうよ
Oculus Go アプリケーション開発
Ipv6+JMeter+GAE
プログラミング生放送第7回 比べてみようPaaSクラウド~Azure VS GAE~
ABC2012Spring 20120324
Ad

More from Sunao Tomita (20)

PDF
AD19_冨田・近江_TechSummit2018
PDF
俺の俺による俺のための App Service Environment
PPTX
ハンズオン環境をAzure仮想マシンを作成する.pptx
PPTX
OMSのあれこれ
PPTX
CPU 版 TensorFlow を Azure 仮想マシンに構築する
PPTX
Azure Notebook で TensorFlow をハンズオンする環境を作る話
PPTX
Azure2017年3月障害DeepDive
PPTX
Azure App Service を使った無料のハンズオン
PDF
Logic Apps と Api Apps の話
PDF
Caching ガイダンスの話
PDF
20141004 青森ハンズオン Azure概要
PDF
Mashup Ideathon 東北 in 青森
PDF
デザインパターンから見た AWS と Azure
PDF
Build 2014 Azure 的まとめ
PDF
Windows Azure の歴史2014年2月26日版
PDF
Windows Azure の中でも動いている InfiniBand って何?
PDF
最近の Windows Azure ってどう?
PDF
2013年版の inside windows azure
PDF
Windows Azureの歴史 2013年2月版
PPTX
ネクスト・ジェネレーションクラウドネットワーク~雲の中のリストラクチャリング~
AD19_冨田・近江_TechSummit2018
俺の俺による俺のための App Service Environment
ハンズオン環境をAzure仮想マシンを作成する.pptx
OMSのあれこれ
CPU 版 TensorFlow を Azure 仮想マシンに構築する
Azure Notebook で TensorFlow をハンズオンする環境を作る話
Azure2017年3月障害DeepDive
Azure App Service を使った無料のハンズオン
Logic Apps と Api Apps の話
Caching ガイダンスの話
20141004 青森ハンズオン Azure概要
Mashup Ideathon 東北 in 青森
デザインパターンから見た AWS と Azure
Build 2014 Azure 的まとめ
Windows Azure の歴史2014年2月26日版
Windows Azure の中でも動いている InfiniBand って何?
最近の Windows Azure ってどう?
2013年版の inside windows azure
Windows Azureの歴史 2013年2月版
ネクスト・ジェネレーションクラウドネットワーク~雲の中のリストラクチャリング~

2010/8/27 TechEd2010 ライトニングトーク