SlideShare a Scribd company logo
Let’s AngularJS!!
初心者の初心者による初心者のためのAngularJS入門
はじめに
▪ このスライドの内容は,先日開催されたGTUG Girls Meetup ”
1から始めるAngularハンズオン”に則っています。
▪ ソース・参考資料等は以下のリンク先を適宜参考にしてください
▪ http://bit.ly/1F0CTr8
初めまして、Yeoman(ヨーマン)です。
口頭での説明、小話はここで話しますね。
目次
1.AngularJS概要
2.Hello, AngularJS World!!
3.基本の構文を書いてみよう
(フィルタビルトインディレクティブ)
AngularJS 概要
名前は知ってるけど、いったい何者なのか。
AngularJSが生まれた背景
▪ Java Scriptとは,DOMを操作することを原点としている言語である。
Java Script
jQuery
BACKBONE.JS
AngularJS
もっとDOMを
操作しやすく!
もっともっと
DOMを操作しやすく!
jQueryは煩雑だ、
整理しよう。
反対にReact.jsは、
より細やかなDOM操作を目的として生まれた言語。
AngularJSとは
▪ Java Scriptフレームワークの一つ。
Controller
*Factory
View
Directives
Routes
Config
Module
$scope
今日やるのは左下のDirective部分。
AngularJSとは
▪ キーワード
▪ カスタムタグ
▪ 双方向バインディング
▪ DI
▪ ルーティング
▪ Virtual DOM
管理画面など1ページで完結するApplicationに最適。
何度も描画が必要なゲームには不向き。
Hello, AngularJS World!!
環境構築
▪ WebIDE (JS Bin) 使います。
▪ URL: http://www.jsbin.com
▪ 構築手順
1. JS Binの左上にある[Add library]から”Angular 1.3.2 Stable” を選択しライブラリをインポートする
2. 以上。表示されているプログラムはindex.htmlに相当する。
手軽に試す分にはWeb IDEは便利!
index.htmlの他にファイルが欲しくなったらWebIDEは卒業。
Hello, AngularJS World!!
▪ body内に記述する。 出力結果
Hello (AngularJS World!!!)
<body>
Hello
</body>
Hello
AngularJSが動いているか確認
▪ {{}}内の演算結果が表示されればOK 出力結果
これで正しく出力されていればOK!
<body>
Hello {{1+1}}
</body>
Hello 2
基本の構文を書いてみよう
AngularJSの基本
1. バインディング
▪ 入力内容を即時出力する
2. 条件分岐
3. くり返し
4. フィルタリング
5. Validationチェック
全部書くの大変…説明は下記URL参照してください
http://bit.ly/1AeJG3S
バインディング(1)
おや、出力時に{{}}がチラッと見える…
バインディング(2)
<span ng-bind></span>でバインディングすれば
{{}}チラ見え問題解決!
条件分岐
条件分岐の構文にはng-showとng-ifの二種類あります。
基本部分は大きな差はないのでng-showを使います。
1が入力されたときのみ、
メッセージを出力する
くり返し
リストdemoDataの値を
順番に出力する
<ul><li></li></ul>で囲みましょ
う
フィルタリング
テキストボックスに入力された値で、
demoDataをフィルタリングする
<li>にfilterオプションをつける
Validationチェック
デフォルトで枠の赤に陰影ついているの
地味に感動した
<head>内で違反した場合の振る舞いを定義
inputにrequiredオプションをつけて
必須項目と定義する

More Related Content

PDF
Webページで学ぶJavaScript2013 第6回
PDF
Capybaraで雑にWebスクレイピング
PPTX
jQueryで気をつけてほしいこと
PDF
Webページで学ぶJavaScript2013 第8回
ZIP
2012/11/03Hiroshima.rb
PDF
GopherJS + Nashorn
PDF
Web制作勉強会 #2
PPTX
JavaScriptライフを10倍楽しくする方法-HTML5fun-
Webページで学ぶJavaScript2013 第6回
Capybaraで雑にWebスクレイピング
jQueryで気をつけてほしいこと
Webページで学ぶJavaScript2013 第8回
2012/11/03Hiroshima.rb
GopherJS + Nashorn
Web制作勉強会 #2
JavaScriptライフを10倍楽しくする方法-HTML5fun-

What's hot (20)

PDF
Playで作るwebsocketサーバ
PPTX
Effective flutter
PPT
Android mvc-frameworkが凄くて泣きそう
PDF
Useful Rundeck
PDF
はじめる Ember.js!! ~ Getting started with ember.js ~
PDF
もっとはじめる Ember.js !! ~ Getting started with Ember.js more ~
PDF
GroovyでJSON2014
PPTX
Rubyによるクローラー開発
PDF
TypeScriptへの入口
PDF
Node.jsでサーバプログラマ デビューしよう
PPT
20131012 nodejs
PDF
Vue.jp
PDF
Touchdiamond S21HT Review
PDF
K初めてのstylus
PDF
Node js 入門
PDF
Nodeについて
PDF
大阪Node学園 七時限目 「ゼロからはじめるnode.js」
PDF
Node.js基礎の基礎 - Miyazaki.js vol.2
PDF
【もくもく会】Windows環境でSassを使う!Gulp導入のキモ
PDF
Webページで学ぶJavaScript2013 第5回
Playで作るwebsocketサーバ
Effective flutter
Android mvc-frameworkが凄くて泣きそう
Useful Rundeck
はじめる Ember.js!! ~ Getting started with ember.js ~
もっとはじめる Ember.js !! ~ Getting started with Ember.js more ~
GroovyでJSON2014
Rubyによるクローラー開発
TypeScriptへの入口
Node.jsでサーバプログラマ デビューしよう
20131012 nodejs
Vue.jp
Touchdiamond S21HT Review
K初めてのstylus
Node js 入門
Nodeについて
大阪Node学園 七時限目 「ゼロからはじめるnode.js」
Node.js基礎の基礎 - Miyazaki.js vol.2
【もくもく会】Windows環境でSassを使う!Gulp導入のキモ
Webページで学ぶJavaScript2013 第5回
Ad

Viewers also liked (7)

PPTX
Javascriptの歴史
PDF
angular X designer - デザイナからみたAngularJS #ten1club
PDF
Angularおじさんの1年
PPTX
JavaScript使いのためのTypeScript実践入門
PDF
angular1脳で見るangular2
PDF
人と向き合うプロトタイピング
PPTX
jQueryの先に行こう!最先端のWeb開発トレンドを学ぶ
Javascriptの歴史
angular X designer - デザイナからみたAngularJS #ten1club
Angularおじさんの1年
JavaScript使いのためのTypeScript実践入門
angular1脳で見るangular2
人と向き合うプロトタイピング
jQueryの先に行こう!最先端のWeb開発トレンドを学ぶ
Ad

Similar to Let’s angular js!! (20)

PPTX
20161125 米田 angular_jsを触ってみた
PPTX
AngularJS入門
PPTX
Angular JSを始めよう!
PDF
3分でわかるangular js
PDF
AngularJS 概説
PDF
超初心者でも大丈夫!AngularJSでフォームページをちょっとリッチに改造してみよう
ODP
AngularJSとの危険な関係 by Mario Heiderich - CODE BLUE 2015
PPTX
シンプルな9つのサンプルで学ぶJava Script初心者のためのAngularJS超入門ハンズオン
PDF
AngularJSについて
PPTX
AngularJSを触ってみた
PPTX
AngularJSを浅めに紹介します
PPTX
とりあえずAngular jsを導入してみませんか
PDF
AngularJSでwebアプリを作ってみた!(2014/6/8 GDGKobe)
PDF
AngularJS入門の巻
PDF
20140823 LL diver Angular.js で構築した note に関して
PDF
Angular.jsについてちょっとしゃべる
PDF
受託開発でのAngularJS - 第1回AngularJS 勉強会 at LIG
PDF
AngularJS勉強会「そもそもwebって」@ツクロア勉強会(2015.09.10)
PDF
第9回Symfony勉強会LT Symfony2 meets AngularJS #symfony_ja
PDF
AngularJS で ハイスピードSI
20161125 米田 angular_jsを触ってみた
AngularJS入門
Angular JSを始めよう!
3分でわかるangular js
AngularJS 概説
超初心者でも大丈夫!AngularJSでフォームページをちょっとリッチに改造してみよう
AngularJSとの危険な関係 by Mario Heiderich - CODE BLUE 2015
シンプルな9つのサンプルで学ぶJava Script初心者のためのAngularJS超入門ハンズオン
AngularJSについて
AngularJSを触ってみた
AngularJSを浅めに紹介します
とりあえずAngular jsを導入してみませんか
AngularJSでwebアプリを作ってみた!(2014/6/8 GDGKobe)
AngularJS入門の巻
20140823 LL diver Angular.js で構築した note に関して
Angular.jsについてちょっとしゃべる
受託開発でのAngularJS - 第1回AngularJS 勉強会 at LIG
AngularJS勉強会「そもそもwebって」@ツクロア勉強会(2015.09.10)
第9回Symfony勉強会LT Symfony2 meets AngularJS #symfony_ja
AngularJS で ハイスピードSI

More from Syoko Matsumura (9)

PDF
人見知りでもイベントを楽しめる!!〜リアルとネットをつなぐ〜 #mlkcca
PDF
女性エンジニアコミュニティの作り方 #fuller_lt
PDF
社会に出る前に知っておきたかったnのこと
PDF
女子力高まるJs
PDF
1日を36時間にするたったひとつの方法
PPTX
Builderによるcompositeの隠蔽
PPTX
JSつまみぐい
PPTX
エンプラYouは何してる?
PPTX
エンプラYouは何してる?
人見知りでもイベントを楽しめる!!〜リアルとネットをつなぐ〜 #mlkcca
女性エンジニアコミュニティの作り方 #fuller_lt
社会に出る前に知っておきたかったnのこと
女子力高まるJs
1日を36時間にするたったひとつの方法
Builderによるcompositeの隠蔽
JSつまみぐい
エンプラYouは何してる?
エンプラYouは何してる?

Let’s angular js!!