Submit Search
このすこし短い時間にLTを!
1 like
1,141 views
Ryo Iinuma
#kichijojipm #10 の資料です
Technology
Read more
1 of 30
Download now
Download to read offline
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
More Related Content
PPTX
CoderDojoのメンターを2年やってみた所感
Ippei Sumida
PDF
Humble Object Patternな話
Hiroto Imoto
PDF
鬼滅の刃"呼吸LINEBot"
ShigekiNagura
PDF
趣味プログラマの先輩からのアドバイス
Hiroaki Murayama
PDF
なぜ私はソニックガーデンのプログラマに転身できたのか?(Short ver.)
Junichi Ito
PPTX
業務改善の問題地図 3丁目読書会
KojiInoue6
PDF
LIFFでLINE公式アカウント上に予約フォームを作成する
yagi eng
PPTX
Indivisual Game Sales
健 渡部
CoderDojoのメンターを2年やってみた所感
Ippei Sumida
Humble Object Patternな話
Hiroto Imoto
鬼滅の刃"呼吸LINEBot"
ShigekiNagura
趣味プログラマの先輩からのアドバイス
Hiroaki Murayama
なぜ私はソニックガーデンのプログラマに転身できたのか?(Short ver.)
Junichi Ito
業務改善の問題地図 3丁目読書会
KojiInoue6
LIFFでLINE公式アカウント上に予約フォームを作成する
yagi eng
Indivisual Game Sales
健 渡部
What's hot
(20)
PPTX
スケジュールに意志を込める〜納期と品質、立ちはだかる優先度。 その時君は何をすべきか。〜
Syun Fuji
PDF
LIFFとLINEBOTを連携させてつくる飲食店検索アプリ
yagi eng
PDF
20150425_Live2D_sh
ShirasawaKazane
PPTX
SIerからインターネットベンチャーへ
Yoshiomi Kurisu
PDF
よちよち.rbで知ったコミュニティの素晴らしさ
bonbon0605
PDF
よちよち.rbで知ったコミュニティの素晴らしさ
shinyaogasawara
PDF
I understand completely line api
TakaoUeda2
PDF
#o_giriのタグでネタPOSTするといいことがあるらしい
meru_akimbo
PDF
C#erがF#に這い寄ってみた
Hiroshi Maekawa
PDF
Androidの世界を離れて異文化留学してみた
Hiroshi Kikuchi
PDF
なるべくコードを書かないAndroid開発
Hiroshi Kikuchi
PPTX
Fluent Feature in F#
igeta
PPTX
Oracle Code One 2019 ss
amano shohei
PDF
Hachioji.pm No21
Kotaro Kawashima
PDF
DevMorning
Takuya Tejima
PDF
シャイなRubyistがRubyKaigiでできること
Narihiro Nakamura
PPTX
kintone Café 名古屋 Vol.3 「マジでkintoneに恋する5秒前!?」
kintone Café 名古屋支部
PDF
20190910 rpalt
Hironari Ono
PPTX
ClovaFashion
Kenichi Yoshida
PDF
20150514 android
Fujimura Munehiko
スケジュールに意志を込める〜納期と品質、立ちはだかる優先度。 その時君は何をすべきか。〜
Syun Fuji
LIFFとLINEBOTを連携させてつくる飲食店検索アプリ
yagi eng
20150425_Live2D_sh
ShirasawaKazane
SIerからインターネットベンチャーへ
Yoshiomi Kurisu
よちよち.rbで知ったコミュニティの素晴らしさ
bonbon0605
よちよち.rbで知ったコミュニティの素晴らしさ
shinyaogasawara
I understand completely line api
TakaoUeda2
#o_giriのタグでネタPOSTするといいことがあるらしい
meru_akimbo
C#erがF#に這い寄ってみた
Hiroshi Maekawa
Androidの世界を離れて異文化留学してみた
Hiroshi Kikuchi
なるべくコードを書かないAndroid開発
Hiroshi Kikuchi
Fluent Feature in F#
igeta
Oracle Code One 2019 ss
amano shohei
Hachioji.pm No21
Kotaro Kawashima
DevMorning
Takuya Tejima
シャイなRubyistがRubyKaigiでできること
Narihiro Nakamura
kintone Café 名古屋 Vol.3 「マジでkintoneに恋する5秒前!?」
kintone Café 名古屋支部
20190910 rpalt
Hironari Ono
ClovaFashion
Kenichi Yoshida
20150514 android
Fujimura Munehiko
Ad
Similar to このすこし短い時間にLTを!
(20)
PDF
C#でわかる こわくないMonad
Kouji Matsui
KEY
サービス開発者の読書会#4
Sosuke Kimura
PDF
20120515 アジャイルサムライ読書会 第4回
株式会社コネクトスター(ConnectStar Co., Ltd.)
PDF
[クリエイティブハント2018]LT 道場破りしたらできちゃった/// #ゴーハント
Hiroyuki Ishikawa
PPTX
なぜ、外の勉強会やイベントに行くのか? 第6回 学生エンジニア限定LT大会!!! in 大阪 - 2017.11.25
Masashi Maruya
PDF
新卒がモンストとファイトリーグリーグ開発で行ったこと
hogehoge14
PDF
アイデアを塩漬けにしない-世界中の人に手伝ってもらう方法-
nishio
PDF
Nespのコード生成
Kouji Matsui
PDF
シス研下級生向け
Kunisada Ryouta
PDF
[テックタッチ株式会社]第05回 Customer系エンジニア座談会.pdf
KizuKirai
PPTX
Selfintroduce
amanoyuuya
PPTX
エンジニアが Webを学ぶために やっててよかったこと
Hirata Tomoko
PDF
Scratchを使った CaT的脳トレのすすめ
Masao Niizuma
PDF
エンジニアになり1ヶ月が経って!
ssuserccd9f1
PDF
大規模JSプロジェクト ロードオブナイツの管理手法紹介 2012-11-06
俊仁 小林
PPTX
へっぽこPG奮闘記
Shin Sekaryo
PDF
イベント企画運営の経験と実際 / The history of organizing events by me
whywaita
PDF
Inside CyberAgent's Game Development
Suguru Shirai
PPTX
技術書執筆のススメ 〜Only1なエンジニアになるためのセルフブランディング〜の発表資料
Yoshiki Shibukawa
PDF
A Tour of やきう&Go - やきう民の私とGoの半年(実質3日間)
Shinichi Nakagawa
C#でわかる こわくないMonad
Kouji Matsui
サービス開発者の読書会#4
Sosuke Kimura
20120515 アジャイルサムライ読書会 第4回
株式会社コネクトスター(ConnectStar Co., Ltd.)
[クリエイティブハント2018]LT 道場破りしたらできちゃった/// #ゴーハント
Hiroyuki Ishikawa
なぜ、外の勉強会やイベントに行くのか? 第6回 学生エンジニア限定LT大会!!! in 大阪 - 2017.11.25
Masashi Maruya
新卒がモンストとファイトリーグリーグ開発で行ったこと
hogehoge14
アイデアを塩漬けにしない-世界中の人に手伝ってもらう方法-
nishio
Nespのコード生成
Kouji Matsui
シス研下級生向け
Kunisada Ryouta
[テックタッチ株式会社]第05回 Customer系エンジニア座談会.pdf
KizuKirai
Selfintroduce
amanoyuuya
エンジニアが Webを学ぶために やっててよかったこと
Hirata Tomoko
Scratchを使った CaT的脳トレのすすめ
Masao Niizuma
エンジニアになり1ヶ月が経って!
ssuserccd9f1
大規模JSプロジェクト ロードオブナイツの管理手法紹介 2012-11-06
俊仁 小林
へっぽこPG奮闘記
Shin Sekaryo
イベント企画運営の経験と実際 / The history of organizing events by me
whywaita
Inside CyberAgent's Game Development
Suguru Shirai
技術書執筆のススメ 〜Only1なエンジニアになるためのセルフブランディング〜の発表資料
Yoshiki Shibukawa
A Tour of やきう&Go - やきう民の私とGoの半年(実質3日間)
Shinichi Nakagawa
Ad
More from Ryo Iinuma
(6)
PDF
Introduction of RiotJS
Ryo Iinuma
PDF
2015年にpublishしたnpm modules
Ryo Iinuma
PDF
NodeJSでCLI開発を楽しくするライブラリの紹介
Ryo Iinuma
PDF
AngularJSとFluxとRiotJSと
Ryo Iinuma
PDF
フロントエンドから見たWebアプリの高速化 #gotandapm
Ryo Iinuma
PDF
最近のフロントエンドツールの紹介
Ryo Iinuma
Introduction of RiotJS
Ryo Iinuma
2015年にpublishしたnpm modules
Ryo Iinuma
NodeJSでCLI開発を楽しくするライブラリの紹介
Ryo Iinuma
AngularJSとFluxとRiotJSと
Ryo Iinuma
フロントエンドから見たWebアプリの高速化 #gotandapm
Ryo Iinuma
最近のフロントエンドツールの紹介
Ryo Iinuma
このすこし短い時間にLTを!
1.
2017/04/21 Kichijoji.pm #10 @mizuki_r
2.
@mizuki_r • シニアフロントエンドエンジニア • エンジニア 2 #javascript
#gotandajs #meguroes #perl #kichijojipm 五反田のM社で位置ゲー開発に携わる。 エンジニアとして新卒入社して7年目に突 入。3年目くらいかフロントエンドエンジ ニアを兼任。 about me こんな人です
3.
contnribution • hariko • syntagme •
angular-period • grunt-xslate • Spica
4.
本日のクエスト
5.
本日の趣旨クエスト • LTしてますか? • LTしませんか? •
LTって大変ですか? • LTって怖いですか? LTしてもらってもいいですか?
7.
LTをする理由
8.
する理由 • 視野を拡大する • 自身の理解を深める •
コミュニケーション能力を鍛える • 自己PR
10.
LTをしない理由
11.
しない理由 • めんどくさい • 資料作らなきゃ。調べなきゃ。コード書かなきゃ •
こわい • 椅子が飛んできそう。マサカリが飛んできそう • つらい • うまくしゃべれなかった。時間過ぎちゃった。スライドミスった • ネタが無い • 何話せばいいんだよ。思いつくほどすごいことしてないよ。コード書いて ない。
12.
めんどくさい
13.
vs めんどくさい • とりあえず応募しよう •
夏休みの宿題法則 • 3時間あれば作れる 1. 結論を提案する 2. 必要性を説明する 3. 考えを述べる 4. 結論を述べる
14.
vs めんどくさい • 普段皆さんがお仕事でやってること •
資料のフレームワークを作ろう • 仕組みは共通化する、使いまわす
15.
こわい
16.
vs こわい • 誰だって怖い •
知らん人、怖い人がいれば誰だって怖い • 最初は気心知れてる人と • 酒でも飲みながら • 二人でも、三人でも • 社内から社外へ、地域へ
17.
vs こわい • 地域コミュニティは基本的に優しい •
最初は誰だって怖い • でも、一度乗り越えて、一度飲めば、二回目だって 行ける
18.
つらい
19.
vs つらい • 最初は緊張してうまくしゃべれない •
つまり緊張が解ければうまく喋れるかも • スライドの書き方がよくないかもしれない • つまり工夫すれば大丈夫かもしれない • 上手い書き方なんてググれば出てくる
20.
vs つらい • SNSでみんなの反応を見よう •
言いたかったことが伝わってるかの効果検証 • 一番大事なフィードバック • つらいって思って続けることが大事 • 改善する意識を持たなければ、改善されない • PDCAサイクルを回した回数だけ人は成長できる • 時間でも発表回数でもない。どれだけ課題を発見・改善できたか
21.
ネタがない
22.
vs ネタが… • 嘘つけ!!! •
当たり前に思っていることが当たり前とは限らない • スライドにして5分話せばLTだ • 仮説立て、検証し、答えを得た • その答えこそみんなが知りたいものかもしれない
23.
vs ネタが… • 人に話すネタにならないか、という視点を持つ こと •
情報を整理し、抽象化し、汎用化する • 問題解決力の向上につながる • 説明する訓練をすることでコミュ力が鍛えられる • エンジニアリング力の向上につながる
25.
まとめ
26.
まとめ LTは、 エンジニアリングで解決できる コミュニケーション です
27.
まとめ • 初学者ほど挑戦しよう。 • 初学者って言ってるウチは失敗も笑い話にできる。 •
だから、どんどん発表して失敗しましょう。 • LTで死んでも生き返れるから大丈夫。
28.
まとめ • 初学者ほど挑戦しよう。 • 初学者って言ってるウチは失敗も笑い話にできる。 •
だから、どんどん発表して失敗しましょう。 • LTで死んでも生き返れるから大丈夫。
29.
この素晴らしき世界に祝福を!
Download