Submit Search
Phjosh(仮)プロジェクト
0 likes
2,303 views
M
Moriyoshi Koizumi
1 of 23
Download now
Downloaded 10 times
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
More Related Content
PDF
なんとかStormに負けたくないEmacs初級篇
Kenta USAMI
PDF
5分でわかる静的解析入門
Kenta USAMI
PDF
LL Onsen 2008 OpenPrinting
Naruhiko Ogasawara
PDF
「愛されたい!」と思ったときにJavaで書くRubyクラス
Koichiro Ohba
PDF
JavaScript MVC入門
大樹 小倉
PDF
LT#7 Hello coffeeしてきた
Shingo Inoue
PPTX
TypeScript 1.0 Released!
Horuchi Hiroki
PDF
2014 1-19
Satoshi KOJIMA
なんとかStormに負けたくないEmacs初級篇
Kenta USAMI
5分でわかる静的解析入門
Kenta USAMI
LL Onsen 2008 OpenPrinting
Naruhiko Ogasawara
「愛されたい!」と思ったときにJavaで書くRubyクラス
Koichiro Ohba
JavaScript MVC入門
大樹 小倉
LT#7 Hello coffeeしてきた
Shingo Inoue
TypeScript 1.0 Released!
Horuchi Hiroki
2014 1-19
Satoshi KOJIMA
What's hot
(20)
PDF
プログラミングNet framework3のお題
Kazushi Kamegawa
PDF
Pythonで業務改善をしたときにあった問題(ライト版)
Satoshi Yamada
PDF
Predefを使ったsqlのトレース
悠滋 山本
PPTX
非同期系統の基礎
segayuu
PDF
Espressoじゃなくてcodaを使う理由
Tao Sasaki
PDF
CLR/H第54回勉強会 ライトニングトーク
Jun-ichi Sakamoto
PDF
F#とトランスレータ
7shi
PDF
F#談話室(3) LT
7shi
PDF
PHPerのための(不遇に負けない)Selenium入門 @ FuelPHP&CodeIgniter ユーザの集い #9
Hiroshi Toda
PDF
Rubyでやろう。データ解析導入編( CSV, XML, JSON)
NAKAOKU Takahiro
PDF
Phperがgoをさわってみた
yasuo424
PDF
歴史あるWebサービスに携わって2年半の間に起きた事やった事
Masataka Kono
PDF
プログラマになれないあなたのための言語戦略 (Gunma.web #7 2011/12/17)
parrotstudio
PDF
PHPNGの動向
Yoshio Hanawa
PDF
運用で爆発四散しないためのメタプログラミングとの付き合い方
Yuki Ishikawa
PDF
Php非同期の技法
Shogo Kawahara
PDF
Rubyist started to learn Groovy - things important to leran new LL
Uchio Kondo
PDF
10年続いているwebサービスの画像サーバをノーメンテでftpサーバからs3互換のストレージサーバに移行している話
Masataka Kono
PDF
Laravelのeloquent だけ入れた話
Masataka Kono
PDF
TypeScript 型定義ファイルのある開発 TypeScript勉強会 VSハッカソン倶楽部
Masahiro Wakame
プログラミングNet framework3のお題
Kazushi Kamegawa
Pythonで業務改善をしたときにあった問題(ライト版)
Satoshi Yamada
Predefを使ったsqlのトレース
悠滋 山本
非同期系統の基礎
segayuu
Espressoじゃなくてcodaを使う理由
Tao Sasaki
CLR/H第54回勉強会 ライトニングトーク
Jun-ichi Sakamoto
F#とトランスレータ
7shi
F#談話室(3) LT
7shi
PHPerのための(不遇に負けない)Selenium入門 @ FuelPHP&CodeIgniter ユーザの集い #9
Hiroshi Toda
Rubyでやろう。データ解析導入編( CSV, XML, JSON)
NAKAOKU Takahiro
Phperがgoをさわってみた
yasuo424
歴史あるWebサービスに携わって2年半の間に起きた事やった事
Masataka Kono
プログラマになれないあなたのための言語戦略 (Gunma.web #7 2011/12/17)
parrotstudio
PHPNGの動向
Yoshio Hanawa
運用で爆発四散しないためのメタプログラミングとの付き合い方
Yuki Ishikawa
Php非同期の技法
Shogo Kawahara
Rubyist started to learn Groovy - things important to leran new LL
Uchio Kondo
10年続いているwebサービスの画像サーバをノーメンテでftpサーバからs3互換のストレージサーバに移行している話
Masataka Kono
Laravelのeloquent だけ入れた話
Masataka Kono
TypeScript 型定義ファイルのある開発 TypeScript勉強会 VSハッカソン倶楽部
Masahiro Wakame
Ad
Similar to Phjosh(仮)プロジェクト
(20)
PDF
YAPC::Asia 2014 - 半端なPHPDisでPHPerに陰で笑われないためのPerl Monger向け最新PHP事情
Junichi Ishida
PDF
PHPでAIプログラミングコンテスト準優勝するまでの軌跡
Shintaro Kurachi
PDF
現在のWebフロントエンドの現状と愚痴と、それに対するHaxeフロントエンドライブラリMageについて
Nobukazu Hanada
PDF
PHPとJavaScriptの噺
Shogo Kawahara
PDF
PHP版レガシーコード改善に役立つ新パターン #wewlc_jp
Yahoo!デベロッパーネットワーク
PDF
RealtimeTweakPickerMode
Yoh Akiyama
KEY
WordPress中級者への道!テンプレートタグはどう動くのか!?
Shinichi Nishikawa
PDF
PhpStormを使おう --高槻からは快速急行が早くなります #jbugj
Hisateru Tanaka
PDF
JavascriptでRubyの作り方
Shuyo Nakatani
PDF
4時間まったりWordPressテーマ作成講座
Shinichi Nishikawa
PDF
Javaで1から10まで書いた話(sanitized)
Tokuhiro Matsuno
PDF
Word pressのテーマは firephpでハックすれば 良かったのか
Hisateru Tanaka
PPTX
20111029 rubyon php
do_aki
KEY
PHPエクステンションの開発tips
Yoshio Hanawa
PPTX
PHPCON_TOKYO_2022_Bigginer.pptx
Hideo Kashioka
PDF
Phpのレガシーコードをrubyで焼き変えてみた
Akira Kaneda
PDF
WordBench京都版 _sハンズオン
Hidetaka Okamoto
PDF
PHP フィールドインジェクションに挑戦する PHP勉強会2014
Yuuki Takezawa
PDF
フレームワークを使うべき 3 つの理由
Kenichi Mukai
PDF
第67回PHP勉強会LT(その2)
Hideyuki Shimooka
YAPC::Asia 2014 - 半端なPHPDisでPHPerに陰で笑われないためのPerl Monger向け最新PHP事情
Junichi Ishida
PHPでAIプログラミングコンテスト準優勝するまでの軌跡
Shintaro Kurachi
現在のWebフロントエンドの現状と愚痴と、それに対するHaxeフロントエンドライブラリMageについて
Nobukazu Hanada
PHPとJavaScriptの噺
Shogo Kawahara
PHP版レガシーコード改善に役立つ新パターン #wewlc_jp
Yahoo!デベロッパーネットワーク
RealtimeTweakPickerMode
Yoh Akiyama
WordPress中級者への道!テンプレートタグはどう動くのか!?
Shinichi Nishikawa
PhpStormを使おう --高槻からは快速急行が早くなります #jbugj
Hisateru Tanaka
JavascriptでRubyの作り方
Shuyo Nakatani
4時間まったりWordPressテーマ作成講座
Shinichi Nishikawa
Javaで1から10まで書いた話(sanitized)
Tokuhiro Matsuno
Word pressのテーマは firephpでハックすれば 良かったのか
Hisateru Tanaka
20111029 rubyon php
do_aki
PHPエクステンションの開発tips
Yoshio Hanawa
PHPCON_TOKYO_2022_Bigginer.pptx
Hideo Kashioka
Phpのレガシーコードをrubyで焼き変えてみた
Akira Kaneda
WordBench京都版 _sハンズオン
Hidetaka Okamoto
PHP フィールドインジェクションに挑戦する PHP勉強会2014
Yuuki Takezawa
フレームワークを使うべき 3 つの理由
Kenichi Mukai
第67回PHP勉強会LT(その2)
Hideyuki Shimooka
Ad
More from Moriyoshi Koizumi
(20)
PDF
Goをカンストさせる話
Moriyoshi Koizumi
PPTX
PHP7を魔改造した話
Moriyoshi Koizumi
PPTX
Authentication, Authorization, OAuth, OpenID Connect and Pyramid
Moriyoshi Koizumi
PDF
All I know about rsc.io/c2go
Moriyoshi Koizumi
PPTX
HLSについて知っていることを話します
Moriyoshi Koizumi
PPTX
Pyramidのrendererをカスタマイズする
Moriyoshi Koizumi
PPTX
Hacking Go Compiler Internals / GoCon 2014 Autumn
Moriyoshi Koizumi
PDF
Uguisudani
Moriyoshi Koizumi
PDF
よいことも悪いこともぜんぶPHPが教えてくれた
Moriyoshi Koizumi
PDF
Ik in action
Moriyoshi Koizumi
PDF
Nginx lua
Moriyoshi Koizumi
PDF
Haxeについて
Moriyoshi Koizumi
PDF
Gocon2013
Moriyoshi Koizumi
PDF
PHP language update 201211
Moriyoshi Koizumi
PDF
mod_himoteからはじめよう
Moriyoshi Koizumi
PDF
HPHPは約束の地なのか
Moriyoshi Koizumi
PDF
Pyfes201110
Moriyoshi Koizumi
PDF
Aaなゲームをjsで
Moriyoshi Koizumi
PDF
Aaなゲームをjsで
Moriyoshi Koizumi
PDF
ctypes拡張モジュール
Moriyoshi Koizumi
Goをカンストさせる話
Moriyoshi Koizumi
PHP7を魔改造した話
Moriyoshi Koizumi
Authentication, Authorization, OAuth, OpenID Connect and Pyramid
Moriyoshi Koizumi
All I know about rsc.io/c2go
Moriyoshi Koizumi
HLSについて知っていることを話します
Moriyoshi Koizumi
Pyramidのrendererをカスタマイズする
Moriyoshi Koizumi
Hacking Go Compiler Internals / GoCon 2014 Autumn
Moriyoshi Koizumi
Uguisudani
Moriyoshi Koizumi
よいことも悪いこともぜんぶPHPが教えてくれた
Moriyoshi Koizumi
Ik in action
Moriyoshi Koizumi
Nginx lua
Moriyoshi Koizumi
Haxeについて
Moriyoshi Koizumi
Gocon2013
Moriyoshi Koizumi
PHP language update 201211
Moriyoshi Koizumi
mod_himoteからはじめよう
Moriyoshi Koizumi
HPHPは約束の地なのか
Moriyoshi Koizumi
Pyfes201110
Moriyoshi Koizumi
Aaなゲームをjsで
Moriyoshi Koizumi
Aaなゲームをjsで
Moriyoshi Koizumi
ctypes拡張モジュール
Moriyoshi Koizumi
Phjosh(仮)プロジェクト
1.
Phjosh(仮)
プ ジ ク ロ ェ ト Moriyoshi Koizumi <
[email protected]
>
2.
自己紹介 • id:moriyoshi • twitter:
moriyoshit • kazuhoさんに「頭からなんか汁出てる」と評され る • PHPの人に分類されることが多い • 最近はC++とPython
3.
さて
4.
JavaScript 好きですか?
5.
JavaScript 書くの好きですか?
6.
JSで大規模開発
7.
クラス指向で 書きたくなる
8.
(例) Ext.js
9.
(例) Google Closure
Library
10.
しかし
11.
var namespace =
namespace || {}; // コンストラクタ namespace.Klass = function(param) { this.__class__ = callee; this.param = param; }; namespace.Klass.prototype = new BaseKlass; // メソッド namespace.Klass.prototype.method1 = function() { ... }; // メソッド2 namespace.Klass.prototype.method2 = function() { ... };
12.
プロトタイプ指向で ふつうのOOPは
しんどい
13.
JSのコード自動生成 すればいいんじゃね
14.
Prior works: • Google
Web Toolkit (GWT) • rb2js • py2js
15.
GWT • JavaのソースコードからJSのコードを生成する • JSをつまるところEclipseやIntelliJなどのIDEで開
発できる • 基本的にはGWT付属のフレームワークしか利用で きない • ピュアJSのライブラリと相性が最悪
16.
rb2js • http://rb2js.rubyforge.org/ • Rubyで書いたコードをJSに変換 •
Proof-of-Conceptの段階 • 既存JSライブラリとのインターフェイスはあまり 考慮されていない
17.
py2js • http://code.google.com/p/js4py/ • alpha
quality • 試してないのでよく分かりませんが • JSとPythonの文法がかなりかけ離れているのが...
18.
そういえばPHPは?
19.
PHP to JS変換 •
PHPはWebプログラマの共通言語 • PHPの文法はJavaScriptによく似ている • PHPはテンプレートエンジンとしても使える ☞PHPでやるべき
20.
Phjosh(仮)プロジェクト • PHPをJSに変換する • まだコンセプト段階 •
いくつかのサンプルが動くレベル
21.
しくみ PHP
PHP スクリプト パーサ 抽象構文木 JavaScript スクリプト JSソース ビルダ
22.
デモ
23.
ありがとうございました
Download