SlideShare a Scribd company logo
1NetApp Confidential - Internal Use Only
ネットアップ株式会社
パートナSE部
杉本 直之
クラウド時代のスト
レージ機能の利活用と
データセキュリティを
実現するアプローチ
トピックトピックトピックトピック
ネットアップ社と製品のご紹介
クラウドを支えるネットアップ製品
ストレージにおけるセキュリティアプローチ
まとめ
2NetApp Confidential - Internal Use Only
ネットアップ株式会社について
ネットアップ株式会社(日本法人)
1998年設⽴
東京、大阪、名古屋、福岡の4拠点
従業員数は、国内でも20%の新規雇用
主要パートナー:
リセラー
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社,
兼松エレクトロニクス株式会社,株式会社
⽇⽴製作所, 丸紅情報システムズ株式会社,
他
ディストリビューター
ダイワボウ情報システム株式会社,
株式会社ネットワールド
OEM
日本アイ・ビーエム株式会社, 富士通株式
会社
3
ワールドワイドでのハイライト
150の国と地域に製品を出荷
約13,000名の従業員
5年間の年平均成⻑率は20%
世界中で180,000台以上のNetApp
ストレージが稼働中
ネットアップ の ストレージラインアップ
4
オール フラッシュ
アレイ
EF540 Flash Array
ユニファイドストレージ
FAS/Vシリーズ
FAS/V6200
FAS/V3200
FAS/V2200
NetApp Confidential For Internal and NDA Partner Use Only
フラッシュの導入実績は
35PB以上
Data ONTAPはData ONTAPは
オープンネットワーク
ストレージOSとして
インストール数、世界一
ブロックベースストレージブロックベースストレージ
Eシリーズ
E2600
E5400
企業向け汎用ストレージアレイ個別ソリューション向け
ストレージアレイ
5NetApp Confidential - Internal Use Only
NetApp FAS シリーズ
の特徴と機能
FAS アジャイル “データインフラ”を
実現する⾼度な設計
ユニバーサル プロトコル
統合管理
統合データ プロテクション
容量とパフォーマンスを同時に拡張
同⼀のツールとプロセス:⼀度操作⽅法を習得すれば、
あらゆる環境で運用可能
広範なシステム ポートフォリオプロトコル
Flash Cache™
Flash Pool™
Flash Accel™
FC
FCoE
iSCSI
NFS / pNFS
CIFS / SMB
Data ONTAP®を搭載したNetApp® FAS/Vシリーズ システム
ストレージリソースのプール化・統合管理
パフォーマンス
FAS2240
FAS2220
FAS/V3250
FAS/V3220
FAS/V6290
FAS/V6250
FAS/V6220
5,760TB
1,440ドライブ
16TB VST
フラッシュ180TB
60ドライブ
400GB VSTフラッシュ
6
アジャイル データインフラの条件
統合データ プロテクション
システムの
無停止運用
組み込みのデータ セキュリティ
バーチャル ストレージ ティア セキュア マルチテナンシー
ユニファイド アーキテクチャ
サービスの
自動化と分析
Storage Efficiency
シームレスな
拡張
7
8NetApp Confidential - Internal Use Only
クラウドを支える
NetApp製品
Cisco/NetAppアライアンスソリューションアライアンスソリューションアライアンスソリューションアライアンスソリューション
クラウド向けに柔軟な仮想統合基盤のアーキテクチャを提供クラウド向けに柔軟な仮想統合基盤のアーキテクチャを提供クラウド向けに柔軟な仮想統合基盤のアーキテクチャを提供クラウド向けに柔軟な仮想統合基盤のアーキテクチャを提供
9Cisco and NetApp Confidential. For Internal Use Only. Do Not Distribute.
Storage
Servers
Apps
アプリごとの
サイロ
Network
パブリック・クラウド
との連携
サブシステム
レベルの仮想化
リソース共有の進んだ
プライベート・クラウド
本ソリューションの適用範囲
仮想化
統合化
標準化
自動化
セルフサービス
中央集中
クラウドインフラを段階導入する為にスモールスタートを可能とし、
柔軟かつシンプルに拡張する事を可能とするシステムが必要
ハイブリッド
初期導入から拡張まで各フェーズに対応したアーキテクチャ
容易なスケールアップとスケールダウンが可能
⼀貫した運⽤管理体系による投資保護
FlexPod® ラインナップ拡充ラインナップ拡充ラインナップ拡充ラインナップ拡充
10Cisco and NetApp Confidential. For Internal Use Only. Do Not Distribute.
NetApp in Cloud:世界中でのプロジェクト実績:世界中でのプロジェクト実績:世界中でのプロジェクト実績:世界中でのプロジェクト実績
Desktop
as a Service
Data Protection
as a Service
Infrastructure
as a Service
Other
as a Service
Messaging &
Collaboration
as a Service
SAP
as a Service
世界中世界中世界中世界中のクラウドサービスを支えるのクラウドサービスを支えるのクラウドサービスを支えるのクラウドサービスを支える NetAppストレージストレージストレージストレージ
250社以上のパートナーシップ / 500以上のサービス
11
NetApp in Cloud::::SoftBank様での事例様での事例様での事例様での事例
http://www.netapp.com/jp/campaigns/builton/#story3
12※ 各サービスの提供金額、提供条件、付帯するSIサービス等に関しては、各社様にお問い合わせ下さい。
国内最大シェアのパブリック・デスクトップ・サービス
世界初のvCloud Data Centerサービスでのデータ保護サービスの実現
NetApp Private Storage for AWS
13
Amazon
Direct
Connect
自社保有のネットアップ ストレージを
コロケーション施設に設置。ネットアップ
のレプリケーション機能により、自社の
データセンターとコロケーション施設間の
双方向でデータをシームレスに移動
ネットアップのストレージとAWS EC2 /
S3をDirect Connectで直接接続。
高いセキュリティと優れたパフォーマンス
を実現
NetApp FAS
自社運用のデータセンター
NetApp FAS
AWS Direct Connect
パートナーEquinix
NetApp Private Storage for AWS
AWS EC2
AWS
S3
ネットアップ
SnapMirror
SnapVault
クラウドで実現する統合インフラ
仮想化
オペレー
ティング
システム
サーバ
ネットワーク
ネットアップ
FAS/V
シリーズ
1つのラック キャビネットに収まる
完全なデータセンター
14
ネットアップ
FAS/V
シリーズ
オペレー
ティング
システム
Amazon
EC2
Amazon
Direct
Connect
AWSでの仮想化
プライベートクラウド
統合インフラ
パブリッククラウド
サービスプラットフォーム
ネットアップのストレージとAWSを
柔軟に連携
ハイブリッドクラウドの需要ハイブリッドクラウドの需要ハイブリッドクラウドの需要ハイブリッドクラウドの需要
高パフォーマンス負荷処理
ビッグデータ分析
開発環境とテスト環境
災害対策
多層バックアップ
法令順守を求められるデータ管理
データセンター移転・統合
…
15NetApp Confidential - Internal Use Only
利用データの転送と管理・保護機能の整備がカギ
Data ONTAP D2D2Cの例
16NetApp Confidential – Internal Use Only
お客様の社内にある
お客様所有のFAS/Vシリーズ
お客様がNetApp製品
(ハードウェアとソフトウェア)を購入
お客様がクラウド
パートナーから
サービスを購入
SnapProtectを使用した
バックアップ
ソリューションの管理にはOnCommandなどの管理ツールを使用
暗号化技術の活用について考える
17NetApp Confidential - Internal Use Only
ストレージにおける
セキュリティ
アプローチ
ITのセキュリティ対策は縦深防御のセキュリティ対策は縦深防御のセキュリティ対策は縦深防御のセキュリティ対策は縦深防御
18NetApp Confidential - Internal Use Only
IPs
ec
顧客 / 企業A-本社
顧客 / 企業A-支社
SyncMirror
顧客 / 企業A
データ
(FlexVol)
顧客 / 企業B
データ)
(FlexVol)
DR
複製複製複製複製
D2D
バックアップバックアップバックアップバックアップ
リモートサイトリモートサイトリモートサイトリモートサイト
• 認証
• セキュリティ
パッチ
• ウィルススキャ
ン
• フィルタリング
• ファイル暗号化
• ユーザー認証
• アクセス管理
• 権限管理
• バックアップ
• ログ管理
• セキュリティパッチ
• 改竄防止
• DOS/DDOS対策
• 負荷分散
• Firewall
• Filtering
• IDS/IPS
• ACL
• VPN
• 認証
• VLAN
• ACL
• ユーザ
認証
• デバイス
認証
• ユーザー認証
• アクセス管理
• デバイス認証
• 権限管理
• バックアップ
• ログ管理
• セキュリティパッチ
• 改竄防止
• メディアメディアメディアメディア/ファイルファイルファイルファイル
暗号化暗号化暗号化暗号化
• 暗号鍵管理暗号鍵管理暗号鍵管理暗号鍵管理
• ユーザー認証
• アクセス管理
• 権限管理
• バックアップ
• 遠隔地保管
• ログ管理
• 改竄防止
• 暗号化
脅威からのダメージ・リスク軽減脅威からのダメージ・リスク軽減
ストアデータストアデータストアデータストアデータ
× ×
暗号化レイヤー暗号化レイヤー暗号化レイヤー暗号化レイヤー
19
通信経路
データベース/
アプリケーション
ホスト/
サーバ
インライン
アプライアンス
ファブリック ストレージ
経路上の盗
聴対策の範
囲は適切で
すか?
アクセスプロ
セスの強制
と連携できま
すか?
パフォーマン
スは十分で
すか?
気密性の高い
データは1つも
しくは2つのカ
ラムに収まっ
ていますか?
アプリケーショ
ンのパフォー
マンスインパ
クトは有りま
せんか?
全ての環境
とOSを越え
て使用でき
るものです
か?
パフォーマ
ンスインパク
トは無いも
のですか?
データの増
大とともにス
ケールする
ことが可能
ですか?
ポートの接
続性、冗長
性、ラックス
ペースなど
の問題は有
りませんか
?
SANの接続
性に問題は
ありません
か?
幾つのスト
レージとサ
ーバーを接
続する環境
ですか?
全てのスト
レージベン
ダーを通じ
て暗号化で
きる仕様で
すか?
鍵管理はど
のように行
いますか?
どのレイヤーで暗号化ソリューションを実装しても
強固な鍵管理とアクセス権設定は全てにおいて必要です
ホストサーバー側の暗号化と位置付けホストサーバー側の暗号化と位置付けホストサーバー側の暗号化と位置付けホストサーバー側の暗号化と位置付け
20
Trend Micro SecureCloud™
SafeNet ProtectV
株式会社アイティフォー株式会社アイティフォー株式会社アイティフォー株式会社アイティフォー
沖電気工業株式会社
EXaaSプラットフォームサービス
ホストの要塞化実現
課題:
共有インフラ・
リソースプールの活用
ストアデータのセキュリティストアデータのセキュリティストアデータのセキュリティストアデータのセキュリティ要素要素要素要素
データ保護データ保護データ保護データ保護 データ保証データ保証データ保証データ保証 アクセス管理アクセス管理アクセス管理アクセス管理 秘匿性秘匿性秘匿性秘匿性 透過性透過性透過性透過性 管理管理管理管理の分離の分離の分離の分離
防御 抑止 抑止 予防 抑止 抑止・防御
• バックアップ • データ改竄検知 • デバイス認証 • 暗号化暗号化暗号化暗号化 • フィルタリング • 暗号鍵管理
• 災害対策 • データ改竄抑止 • ユーザ認証 • 復号保障復号保障復号保障復号保障 • デバイス認証 • ログ管理
• 遠隔地保管 • RBAC • 共有制限共有制限共有制限共有制限 • データ共有 • 構成管理
21NetApp Confidential - Internal Use Only
• 6つの要素を組み合わせセキュリティ脅威の軽減を図る
• 個々の要素が阻害要因にならないようバランスを考慮する
• 問題発生後の防御まで対策として考慮する
• 暗号化技術を利用する際はアクセス管理、秘匿性、透過性、管理の分離
を考慮する
NetApp
ストアデータストアデータストアデータストアデータのためのためのためのための暗号化実装イメージの暗号化実装イメージの暗号化実装イメージの暗号化実装イメージ
22
Safenet KeySecure
暗号化鍵管理暗号化鍵管理暗号化鍵管理暗号化鍵管理
アプライアンスアプライアンスアプライアンスアプライアンス
Hosts
Virtual &
Standalone
Servers
災害災害災害災害対策対策対策対策
サイトサイトサイトサイト
Branch
メインデータメインデータメインデータメインデータ
センタセンタセンタセンタ
テープテープテープテープ
バックアッバックアッバックアッバックアッ
ププププ
Safenet KeySecure
暗号化鍵管理暗号化鍵管理暗号化鍵管理暗号化鍵管理
アプライアンスアプライアンスアプライアンスアプライアンス
FCスイッチスイッチスイッチスイッチ (Tape,
Array) 暗号化暗号化暗号化暗号化
Safenet
StorageSecure
NAS/iSCSI
暗号化暗号化暗号化暗号化
リモートリモートリモートリモート
レプリケーショレプリケーショレプリケーショレプリケーショ
ンンンン
FCスイッチスイッチスイッチスイッチ (Tape,
Array) 暗号化暗号化暗号化暗号化
NetApp Storage
Encryption
リモートリモートリモートリモート
レプリケーションレプリケーションレプリケーションレプリケーション
Safenet KeySecure
暗号化鍵管理暗号化鍵管理暗号化鍵管理暗号化鍵管理
アプライアンスアプライアンスアプライアンスアプライアンス
テープテープテープテープ疎開疎開疎開疎開
Safenet
StorageSecure
NAS/iSCSI
暗号化暗号化暗号化暗号化
NetApp Storage
Encryption
ストアデータのための暗号化で実現するストアデータのための暗号化で実現するストアデータのための暗号化で実現するストアデータのための暗号化で実現する
セキュリティアプローチセキュリティアプローチセキュリティアプローチセキュリティアプローチ
23NetApp Confidential - Internal Use Only
NAS/IPNAS/IPNAS/IPNAS/IP SANSANSANSAN 暗号化暗号化暗号化暗号化
アプライアンスベースアプライアンスベースアプライアンスベースアプライアンスベース
FCFCFCFC SANSANSANSAN 暗号化暗号化暗号化暗号化
アプライアンスベースアプライアンスベースアプライアンスベースアプライアンスベース
FullFullFullFull----DiskDiskDiskDisk EncryptionEncryptionEncryptionEncryption
コントローラベースコントローラベースコントローラベースコントローラベース
アクセスアクセスアクセスアクセス
プロトコルプロトコルプロトコルプロトコル
CIFS、NFS、iSCSI (Disk) FC (Disk, Tape)
CIFS, NFS, iSCSI, FC,
FCOE
データ保護データ保護データ保護データ保護
• レプリケーション(経路保護)
• スナップショット
• レプリケーション(経路保護)
• スナップショット
• レプリケーション(経路保護・リ
モート先保護なし)
• スナップショット
データ保証データ保証データ保証データ保証
• アクセスログ
• アンチウィルス
• オペレーションログ
• アクセスログ・監査ログ・アンチ
ウィルス
アクセス管理アクセス管理アクセス管理アクセス管理
• IPベースホストフィルタリング
• ユーザー認証(認証サーバ連
携)
• アクセスタイプ管理
• デバイスフィルター
• Zoning(アクセスパスコントロール)
• NAS/SANのストレージコント
ローラのアクセス管理機能全般
可(左記参照)
秘匿性秘匿性秘匿性秘匿性
• 暗号化・復号化(メディア・ファイ
ルシステム・コントローラ直接ア
クセス)
• 暗号化・復号化(メディア・コント
ローラ直接アクセス)
• 暗号化・復号化(メディア)
透過性透過性透過性透過性
• データ共有
• アクセスコントロールに基づき透
過的
• 暗号鍵共有
• データ共有
• アクセスコントロールに基づき透過
的
• 暗号鍵共有
• データ共有
• アクセスコントロールに基づき
透過的
管理の分離管理の分離管理の分離管理の分離
• 暗号鍵管理の外部化
• 暗号化エンジンとストレージの分
離
• セキュアマルチ手ナンシー
• ネットワーク分離
• 暗号鍵管理の外部化
• 暗号化エンジンとストレージの分離
• 暗号鍵管理の外部化
• 暗号化エンジンとストレージの
分離
その他その他その他その他 • Tapeのみテープ圧縮機能対応 • 重複排除・圧縮機能可
クラウド環境における暗号化の活用クラウド環境における暗号化の活用クラウド環境における暗号化の活用クラウド環境における暗号化の活用
暗号化の活用例
– ストレージ機器盗難・
メディア不正コピー対策
– マルチテナント間での
データ漏洩防止
– バックアップ・アーカイ
ブデータのセキュリティ
向上
– リストア先の制限
– データ移送時の安全性
向上
– データ廃棄の安全性向上
クラウド環境の懸念点
– 第三者と環境の共有
– 委任管理
– データ移送時の安全性
– データ廃棄/メディア管理/
機器管理
24NetApp Confidential - Internal Use Only
データ疎開・災害対策データ疎開・災害対策データ疎開・災害対策データ疎開・災害対策
(安全な外部環境での対策の実現)(安全な外部環境での対策の実現)(安全な外部環境での対策の実現)(安全な外部環境での対策の実現)
25NetApp Confidential - Internal Use Only
IP Network
FCスイッチスイッチスイッチスイッチ (Tape,
Array) 暗号化暗号化暗号化暗号化
Safenet KeySecure
暗号化鍵管理暗号化鍵管理暗号化鍵管理暗号化鍵管理
アプライアンスアプライアンスアプライアンスアプライアンス
Safenet
StorageSecure
NAS/iSCSI
暗号化暗号化暗号化暗号化
FCスイッチスイッチスイッチスイッチ (Tape,
Array) 暗号化暗号化暗号化暗号化
Safenet
StorageSecure
NAS/iSCSI
暗号化暗号化暗号化暗号化
データ
疎開
Safenet KeySecure
暗号化鍵管理暗号化鍵管理暗号化鍵管理暗号化鍵管理
アプライアンスアプライアンスアプライアンスアプライアンス
暗号化鍵の暗号化鍵の暗号化鍵の暗号化鍵の
同期同期同期同期
パブリック
クラウド
SnapMirror
バックアップ
NAS SAN
暗号化データ
のミラー
プライベートクラウド
大規模データ解析大規模データ解析大規模データ解析大規模データ解析
(安全なメディア管理)(安全なメディア管理)(安全なメディア管理)(安全なメディア管理)
26NetApp Confidential - Internal Use Only
IP Network
FCスイッチスイッチスイッチスイッチ (Tape,
Array) 暗号化暗号化暗号化暗号化
Safenet KeySecure
暗号化鍵管理暗号化鍵管理暗号化鍵管理暗号化鍵管理
アプライアンスアプライアンスアプライアンスアプライアンス
FCスイッチスイッチスイッチスイッチ (Tape,
Array) 暗号化暗号化暗号化暗号化
NetApp Storage
Encryption
IP Network
マネージメント
SnapMirror
データ
外部保管
解析データ
のミラー
解析結果の利活用
重複排除
圧縮機能
パブリック
クラウド
プライベートクラウド
外部外部外部外部向け向け向け向けデータ共有データ共有データ共有データ共有
(データ共有と管理の分離)(データ共有と管理の分離)(データ共有と管理の分離)(データ共有と管理の分離)
27NetApp Confidential - Internal Use Only
IP Network
FCスイッチスイッチスイッチスイッチ (Tape,
Array) 暗号化暗号化暗号化暗号化
Safenet KeySecure
暗号化鍵管理暗号化鍵管理暗号化鍵管理暗号化鍵管理
アプライアンスアプライアンスアプライアンスアプライアンス
Safenet
StorageSecure
NAS/iSCSI
暗号化暗号化暗号化暗号化
FCスイッチスイッチスイッチスイッチ (Tape,
Array) 暗号化暗号化暗号化暗号化
Safenet
StorageSecure
NAS/iSCSI
暗号化暗号化暗号化暗号化
Virus Scan
SnapMirror
暗号化データ
のミラー
ウェブ、SNS、
ビジネスアプリ
NAS SAN
IP Network
マネージメント
パブリック
クラウド
プライベートクラウド
データライフサイクルデータライフサイクルデータライフサイクルデータライフサイクル
28
NetApp Confidential - Internal Use Only
暗号化を活用することで安全・効率的な運用
が実現(暗号鍵の廃棄で復号化不能にする)
データ
利用
レプリケーション
スナップショット
テスト
データ解析
バックアップ
アーカイブ
疎開
障害交換
廃棄
システム
更新
廃棄廃棄廃棄廃棄
29NetApp Confidential - Internal Use Only
まとめ
ハイブリッドクラウドの活用にあたってハイブリッドクラウドの活用にあたってハイブリッドクラウドの活用にあたってハイブリッドクラウドの活用にあたって
企業向けデータセンターモデルとパブリック
クラウドの組み合わせをシームレスに実現
従来のセキュリティ対策に新たな技術要素の
組み合わせが必要 - 暗号化を組み合わせるこ
とは効果的
暗号化の利用にあたって管理を分離すること
が重要
データの共有、利活用とライフサイクルを設
計することでセキュリティの強化ポイントを
明確にする
30NetApp Confidential - Internal Use Only
31NetApp Confidential - Internal Use Only

More Related Content

PDF
【Interop Tokyo 2016】 Cisco だからできる!セキュア コラボレーション
PDF
sakura.ioご紹介 20180206
PDF
Sos jobschedulerを使った運用管理事例
PDF
『サイバーセキュリティ経営ガイドライン』開発現場への影響の話
PDF
ARC-006_サイバー セキュリティ、IT Pro、開発、経営 それぞれの視点
PDF
2017年のセキュリティ 傾向と対策講座
PPTX
とあるセキュリティ会社のIoTセキュリティチームの日常(ErrataはDescription参照)
PDF
できることから始めるセキュリティ対策
【Interop Tokyo 2016】 Cisco だからできる!セキュア コラボレーション
sakura.ioご紹介 20180206
Sos jobschedulerを使った運用管理事例
『サイバーセキュリティ経営ガイドライン』開発現場への影響の話
ARC-006_サイバー セキュリティ、IT Pro、開発、経営 それぞれの視点
2017年のセキュリティ 傾向と対策講座
とあるセキュリティ会社のIoTセキュリティチームの日常(ErrataはDescription参照)
できることから始めるセキュリティ対策

What's hot (20)

PDF
2016年9月6日 IoTとセキュリティ『IoT開発におけるセキュリティ設計の手引き』
PDF
DDoS対処の戦術と戦略
PDF
シンプルに考えよう Zero Trust Network
PDF
マルウェア流入対策のもうひと工夫~プロが厳選!低予算でもできる効果あるセキュリティ施策~
PDF
情報セキュリティ講習会2016
PDF
【最新版誘導用】クラウドコミュニケーションAPI Twilio&sakura.io体験ハンズオン
PDF
「情報セキュリティ10大脅威2017」 から読み取る最新セキュリティ傾向とその対策
PPTX
あなたもなれる 【セキュリティエンジニア】 EC-Council 情報セキュリティエンジニア育成トレーニングコース「 "セキュリティエンジニア" に! お...
PDF
SignalR Tune-up
PDF
IoTセキュリティガイドラインの検討
PDF
IBM Cloud&sakura.io体験ハンズオン
PDF
【FKEYセミナー 20150205】「クラウドセキュリティで注意すべき5つのこと」 講師:山口 亮介 氏(ニフティ株式会社 エバンジェリスト)
PDF
JPC2017 [D4] Microsoft 365 が実現するデジタル時代のセキュリティ
PDF
セキュアモバイルコネクト&sakura.ioと高火力コンピューティング
PDF
なぜ情報漏洩事故は繰り返されるのか? ~当社の運用事例にみる、サイバー攻撃の実際と効果的な対策~ NTTコミュニケーションズ セキュリティ・エバンジェリス...
PDF
IoTセキュリティの課題
PDF
お手軽・安全・安心のサーバー環境を手に入れましょう。@大阪
PDF
セキュアなテレワークの実現
PDF
プロも認める! NetScalerならここまで出来る「リスト型攻撃」対策
PDF
20180914 security iotlt#1_ほんとうにあった怖い話_aws_iot編
2016年9月6日 IoTとセキュリティ『IoT開発におけるセキュリティ設計の手引き』
DDoS対処の戦術と戦略
シンプルに考えよう Zero Trust Network
マルウェア流入対策のもうひと工夫~プロが厳選!低予算でもできる効果あるセキュリティ施策~
情報セキュリティ講習会2016
【最新版誘導用】クラウドコミュニケーションAPI Twilio&sakura.io体験ハンズオン
「情報セキュリティ10大脅威2017」 から読み取る最新セキュリティ傾向とその対策
あなたもなれる 【セキュリティエンジニア】 EC-Council 情報セキュリティエンジニア育成トレーニングコース「 "セキュリティエンジニア" に! お...
SignalR Tune-up
IoTセキュリティガイドラインの検討
IBM Cloud&sakura.io体験ハンズオン
【FKEYセミナー 20150205】「クラウドセキュリティで注意すべき5つのこと」 講師:山口 亮介 氏(ニフティ株式会社 エバンジェリスト)
JPC2017 [D4] Microsoft 365 が実現するデジタル時代のセキュリティ
セキュアモバイルコネクト&sakura.ioと高火力コンピューティング
なぜ情報漏洩事故は繰り返されるのか? ~当社の運用事例にみる、サイバー攻撃の実際と効果的な対策~ NTTコミュニケーションズ セキュリティ・エバンジェリス...
IoTセキュリティの課題
お手軽・安全・安心のサーバー環境を手に入れましょう。@大阪
セキュアなテレワークの実現
プロも認める! NetScalerならここまで出来る「リスト型攻撃」対策
20180914 security iotlt#1_ほんとうにあった怖い話_aws_iot編
Ad

Similar to クラウド時代のストレージ機能の利活用とデータセキュリティを実現するアプローチ (20)

PDF
企業向けのセキュリティの設計例
PDF
あらゆるワークロードに最適なフラッシュ技術を選択できるNetAppポートフォリオ
PDF
MicrosoftのID管理ソリューション-2010年度版
PDF
Panel fujie 20120828
PDF
DXの基盤となるセキュリティ
PDF
Sec gene pre_jun,2017
PDF
AWSの共有責任モデル(shared responsibility model)
PDF
ClouDoc intro_jpn_20161012
PPTX
マイクロソフトのITコンシューマライゼーション 1 - フレキシブルワークスタイルの概要 第2版
PPT
SEから見た情報セキュリティの課題
PDF
男It番長 データセンタの選び方
PDF
フォースポイントCASBのご紹介 (2017年11月版)【本資料は古い情報です】
PDF
[AWS Summit 2012] スポンサーセッション#5 Securing your journey to the cloud - 企業システムのAW...
PDF
CISO Mind Map v10(日本語版)
PDF
20090101 男it番長 知っ得。情報基盤強化税制
PDF
Edb summit 2016_20160216.omo
PPTX
マイクロソフトのITコンシューマライゼーション2 - フレキシブルワークスタイルを支えるテクノロジー 第2版
PPT
Netsuiteご紹介
企業向けのセキュリティの設計例
あらゆるワークロードに最適なフラッシュ技術を選択できるNetAppポートフォリオ
MicrosoftのID管理ソリューション-2010年度版
Panel fujie 20120828
DXの基盤となるセキュリティ
Sec gene pre_jun,2017
AWSの共有責任モデル(shared responsibility model)
ClouDoc intro_jpn_20161012
マイクロソフトのITコンシューマライゼーション 1 - フレキシブルワークスタイルの概要 第2版
SEから見た情報セキュリティの課題
男It番長 データセンタの選び方
フォースポイントCASBのご紹介 (2017年11月版)【本資料は古い情報です】
[AWS Summit 2012] スポンサーセッション#5 Securing your journey to the cloud - 企業システムのAW...
CISO Mind Map v10(日本語版)
20090101 男it番長 知っ得。情報基盤強化税制
Edb summit 2016_20160216.omo
マイクロソフトのITコンシューマライゼーション2 - フレキシブルワークスタイルを支えるテクノロジー 第2版
Netsuiteご紹介
Ad

More from NetApp Japan (10)

PDF
IT pro Special 登壇資料 Windows server 2003 移行先の選択と特徴
PDF
[VMware Partner Exchange Tokyo 14Apr2014] ネットアップセッション資料
PPTX
【コンテンツ情報入】ネットアップイノベーションイベント情報 1/16 東京
PDF
VMware vForum/VSS2013にて発表されたNetAppセッションコンテンツ
PDF
ハイブリッド・クラウドは新たな時代へ! 今までの常識を覆す AWSとNetAppの連携ソリューション
PDF
フラッシュならNetApp 最小限のコストで最大限の効果 リアルタイム・全自動
PDF
NetApp Session at PEX Tokyo 2013
PDF
20120928_NetApp_microsoftconference
PPTX
Net app microsoft_cisco_seminer_22aug2012
PPTX
I forum netapp-17july2012
IT pro Special 登壇資料 Windows server 2003 移行先の選択と特徴
[VMware Partner Exchange Tokyo 14Apr2014] ネットアップセッション資料
【コンテンツ情報入】ネットアップイノベーションイベント情報 1/16 東京
VMware vForum/VSS2013にて発表されたNetAppセッションコンテンツ
ハイブリッド・クラウドは新たな時代へ! 今までの常識を覆す AWSとNetAppの連携ソリューション
フラッシュならNetApp 最小限のコストで最大限の効果 リアルタイム・全自動
NetApp Session at PEX Tokyo 2013
20120928_NetApp_microsoftconference
Net app microsoft_cisco_seminer_22aug2012
I forum netapp-17july2012

クラウド時代のストレージ機能の利活用とデータセキュリティを実現するアプローチ