Submit Search
TypeScript And ALM
3 likes
5,405 views
Kazushi Kamegawa
TypeScript and ALM presentaion
Technology
Read more
1 of 29
Download now
Downloaded 16 times
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
More Related Content
PDF
設定のカスタマイズで まだまだ使える Dreamweaver
Akira Maruyama
PDF
最近のSpringFramework2013 #jjug #jsug #SpringFramework
Toshiaki Maki
PDF
JavaFXとRoboVMを使ってiOS上で動くアプリを試してみた
Satoshi Takami
PDF
WordPressをCMSとして利用するために便利なWP SiteManagerについて
Tsuyoshi.
PDF
業務アプリケーションにおけるモダンWeb開発の現状ーHTML5開発って簡単なの?
Fumio SAGAWA
PPTX
かけ算で使いこなす Xamarin
Tatsuji Kuroyanagi
PDF
AngularJS入門の巻2
Toshio Ehara
PDF
2479
schoowebcampus
設定のカスタマイズで まだまだ使える Dreamweaver
Akira Maruyama
最近のSpringFramework2013 #jjug #jsug #SpringFramework
Toshiaki Maki
JavaFXとRoboVMを使ってiOS上で動くアプリを試してみた
Satoshi Takami
WordPressをCMSとして利用するために便利なWP SiteManagerについて
Tsuyoshi.
業務アプリケーションにおけるモダンWeb開発の現状ーHTML5開発って簡単なの?
Fumio SAGAWA
かけ算で使いこなす Xamarin
Tatsuji Kuroyanagi
AngularJS入門の巻2
Toshio Ehara
2479
schoowebcampus
What's hot
(20)
PDF
フロントエンド初学者がSPAに手を出してみた
Kei Yagi
PDF
Yeomanではじめる爆速webアプリ開発
Masakazu Muraoka
KEY
続・Twitter bootstrap入門 #html5j
Toshiaki Maki
PDF
AngularJS入門の巻
Toshio Ehara
PDF
SeleniumIDEとSelenium WebDriver × Node.js Seleniumで業務効率化する15分
松田 千尋
PDF
AngularJS勉強会「そもそもwebって」@ツクロア勉強会(2015.09.10)
tomonari takahashi
ODP
HTML5 アプリ開発
tomo_masakura
PDF
SPAに必要なJavaScriptFrameWork
Mizuho Sakamaki
PDF
Java開発で活かしてほしいGit,CI,そして継続的デリバリー #jjug_ccc #ccc_r13
智治 長沢
PDF
iPhoneアプリを Javaで書くよ?
Toshio Ehara
PDF
業務系WebアプリケーションがStrutsから旅立つ日
Mitsuru Ogawa
PDF
MyBatis を利用した web application 開発についてのご紹介
Tokuhiro Matsuno
PPTX
A/BテストをAzure×Googleアナリティクスで試してみました。
典子 松本
PDF
まだタスクランナー使っていないって本当(マジ)? 仕事に対する効率化意識向上のための gulp ハンズオン : Wordcamp tokyo 2015
Hiromu Hasegawa
PDF
簡単なプラグインの管理方法とプラグインのご紹介
Kawaji Masaki
PPTX
スキトラ Spring + mybatis
小川 昌吾
PPTX
Microsoft Azure WebAppsでECサイトを構築してみた話 ~EC-CUBE3で試してみました~
典子 松本
PDF
three.jsによる一歩進めたグラフィカルな表現
Kei Yagi
PDF
中の下のエンジニアを脱出するための仕事術
Noriaki Kadota
PDF
我が家のフロントエンド開発事情
Naoki Yamada
フロントエンド初学者がSPAに手を出してみた
Kei Yagi
Yeomanではじめる爆速webアプリ開発
Masakazu Muraoka
続・Twitter bootstrap入門 #html5j
Toshiaki Maki
AngularJS入門の巻
Toshio Ehara
SeleniumIDEとSelenium WebDriver × Node.js Seleniumで業務効率化する15分
松田 千尋
AngularJS勉強会「そもそもwebって」@ツクロア勉強会(2015.09.10)
tomonari takahashi
HTML5 アプリ開発
tomo_masakura
SPAに必要なJavaScriptFrameWork
Mizuho Sakamaki
Java開発で活かしてほしいGit,CI,そして継続的デリバリー #jjug_ccc #ccc_r13
智治 長沢
iPhoneアプリを Javaで書くよ?
Toshio Ehara
業務系WebアプリケーションがStrutsから旅立つ日
Mitsuru Ogawa
MyBatis を利用した web application 開発についてのご紹介
Tokuhiro Matsuno
A/BテストをAzure×Googleアナリティクスで試してみました。
典子 松本
まだタスクランナー使っていないって本当(マジ)? 仕事に対する効率化意識向上のための gulp ハンズオン : Wordcamp tokyo 2015
Hiromu Hasegawa
簡単なプラグインの管理方法とプラグインのご紹介
Kawaji Masaki
スキトラ Spring + mybatis
小川 昌吾
Microsoft Azure WebAppsでECサイトを構築してみた話 ~EC-CUBE3で試してみました~
典子 松本
three.jsによる一歩進めたグラフィカルな表現
Kei Yagi
中の下のエンジニアを脱出するための仕事術
Noriaki Kadota
我が家のフロントエンド開発事情
Naoki Yamada
Ad
Viewers also liked
(20)
PPTX
Typescriptの中のこと(浅め)
Kazuhide Maruyama
PDF
TypeScript 1.0 オーバービュー
Akira Inoue
PDF
TypeScript 型定義ファイルのある開発 TypeScript勉強会 VSハッカソン倶楽部
Masahiro Wakame
PDF
jQuery 対応ライブラリと TypeScript
インフラジスティックス・ジャパン株式会社
PDF
Introduction of "MarkdownPresenter"
Jun-ichi Sakamoto
PDF
CLR/H#74 LT IT勉強会発表用イチオシツール
Jun-ichi Sakamoto
PPT
20130921レジュメ2
Shumpei Shiraishi
PPTX
イラスト日用服飾辞典/三面記事の歴史/健康男 を読んで
Shumpei Shiraishi
PPTX
「それでも人生にイエスと言う」を読んで
Shumpei Shiraishi
PPTX
「それでも人生にイエスと言う」を読んで
Shumpei Shiraishi
PPTX
秒速一億円
Shumpei Shiraishi
PDF
Gulp ことはじめ
Kyohei Morimoto
PPTX
Reactive Programming
maruyama097
PDF
[予告篇] みんなで同時プレイするクイズWebアプリでCodeQuizに挑戦!
Jun-ichi Sakamoto
PDF
TypeScript ファースト ステップ (v.0.9 対応版) ~ Any browser. Any host. Any OS. Open Sourc...
Akira Inoue
PPTX
はじめにことばありき
Shumpei Shiraishi
PDF
最近、リアルタイムWebが面白い
Narami Kiyokura
PPTX
HTML5がもたらすアプリ開発へのインパクト
Shumpei Shiraishi
PDF
20140823 LL diver Angular.js で構築した note に関して
Shoei Takamaru
PDF
More Azure Websites! - JAZUGさっぽろ "きたあず" 第5回勉強会ライトニングトーク
Jun-ichi Sakamoto
Typescriptの中のこと(浅め)
Kazuhide Maruyama
TypeScript 1.0 オーバービュー
Akira Inoue
TypeScript 型定義ファイルのある開発 TypeScript勉強会 VSハッカソン倶楽部
Masahiro Wakame
jQuery 対応ライブラリと TypeScript
インフラジスティックス・ジャパン株式会社
Introduction of "MarkdownPresenter"
Jun-ichi Sakamoto
CLR/H#74 LT IT勉強会発表用イチオシツール
Jun-ichi Sakamoto
20130921レジュメ2
Shumpei Shiraishi
イラスト日用服飾辞典/三面記事の歴史/健康男 を読んで
Shumpei Shiraishi
「それでも人生にイエスと言う」を読んで
Shumpei Shiraishi
「それでも人生にイエスと言う」を読んで
Shumpei Shiraishi
秒速一億円
Shumpei Shiraishi
Gulp ことはじめ
Kyohei Morimoto
Reactive Programming
maruyama097
[予告篇] みんなで同時プレイするクイズWebアプリでCodeQuizに挑戦!
Jun-ichi Sakamoto
TypeScript ファースト ステップ (v.0.9 対応版) ~ Any browser. Any host. Any OS. Open Sourc...
Akira Inoue
はじめにことばありき
Shumpei Shiraishi
最近、リアルタイムWebが面白い
Narami Kiyokura
HTML5がもたらすアプリ開発へのインパクト
Shumpei Shiraishi
20140823 LL diver Angular.js で構築した note に関して
Shoei Takamaru
More Azure Websites! - JAZUGさっぽろ "きたあず" 第5回勉強会ライトニングトーク
Jun-ichi Sakamoto
Ad
Similar to TypeScript And ALM
(20)
PDF
Windows10時代のクロスプラットフォーム開発
Kazushi Kamegawa
PDF
Planning Effective Test Plan
Kazushi Kamegawa
PDF
トラブル発生、その時あなたがすることは?
Kazushi Kamegawa
PDF
はじめてのTeam foundation server執筆裏話
Kazushi Kamegawa
PDF
Performance tuning the first
Kazushi Kamegawa
PDF
はじめてのTeam Foundation ServerとVisual Studio Online
Kazushi Kamegawa
PDF
つかってみよう!Yeoman 〜riaビルドツール超入門+α〜
Masakazu Muraoka
PDF
Azure DevOps Management in Organization
Kazushi Kamegawa
PDF
Ignite 2021 振り返り(DevOps)
Kazushi Kamegawa
PDF
pairsでのAngularJS x TypeScript x e2e @めぐすた#1
Takuma Morikawa
PDF
使ってはいけないテンプレートタグ(Word bench 2015/08)
Masahiro Nakashima
PDF
Espruinoの紹介
Masakazu Muraoka
PDF
クライアント推し。
Akira Fukami
PDF
RxSwiftとMVVMパターンと仲良くなる次のステップ
Fumiya Sakai
PDF
Htmlのコトバ
Masakazu Muraoka
PPTX
Black jumbodogをcoreclrで動かしてみた
Yasuaki Matsuda
PPTX
ソフトウェア更新プログラム (パッチ) 管理手法勉強会 1 回目
Yutaro Tamai
PDF
Team Foundation Serivceを使ってみる
You&I
PDF
SharePoint Online を JavaScript でイジる。
Hirofumi Ota
PDF
Tfsの中のお宝を探そう
__Black
Windows10時代のクロスプラットフォーム開発
Kazushi Kamegawa
Planning Effective Test Plan
Kazushi Kamegawa
トラブル発生、その時あなたがすることは?
Kazushi Kamegawa
はじめてのTeam foundation server執筆裏話
Kazushi Kamegawa
Performance tuning the first
Kazushi Kamegawa
はじめてのTeam Foundation ServerとVisual Studio Online
Kazushi Kamegawa
つかってみよう!Yeoman 〜riaビルドツール超入門+α〜
Masakazu Muraoka
Azure DevOps Management in Organization
Kazushi Kamegawa
Ignite 2021 振り返り(DevOps)
Kazushi Kamegawa
pairsでのAngularJS x TypeScript x e2e @めぐすた#1
Takuma Morikawa
使ってはいけないテンプレートタグ(Word bench 2015/08)
Masahiro Nakashima
Espruinoの紹介
Masakazu Muraoka
クライアント推し。
Akira Fukami
RxSwiftとMVVMパターンと仲良くなる次のステップ
Fumiya Sakai
Htmlのコトバ
Masakazu Muraoka
Black jumbodogをcoreclrで動かしてみた
Yasuaki Matsuda
ソフトウェア更新プログラム (パッチ) 管理手法勉強会 1 回目
Yutaro Tamai
Team Foundation Serivceを使ってみる
You&I
SharePoint Online を JavaScript でイジる。
Hirofumi Ota
Tfsの中のお宝を探そう
__Black
More from Kazushi Kamegawa
(20)
PDF
「何もしないのにCIが失敗した」を防ぐ
Kazushi Kamegawa
PDF
Ignite 2021秋 recap - 開発者向け新機能紹介
Kazushi Kamegawa
PDF
Azure boards for beginners
Kazushi Kamegawa
PDF
Deploy Strategy with Azure Pipelines
Kazushi Kamegawa
PDF
DevOps and compliance and security
Kazushi Kamegawa
PDF
DevOps and Compliance and Security
Kazushi Kamegawa
PDF
How to create your own Azure Pipeline's image
Kazushi Kamegawa
PDF
NET5 and Diagnostics
Kazushi Kamegawa
PDF
Azure DevOps入門~TechLab編
Kazushi Kamegawa
PDF
Introduce TFSUG and Azure DevOps Server 2020
Kazushi Kamegawa
PDF
Azure DevOps Online Vol.3 - Inside Azure Pipelines
Kazushi Kamegawa
PDF
Getting Start for Azure Pipelines
Kazushi Kamegawa
PDF
Azure Boards and Azure Test Plans inside out.
Kazushi Kamegawa
PDF
Azure DevOps's security
Kazushi Kamegawa
PPTX
What's new Azure DevOps in //Build 2019
Kazushi Kamegawa
PPTX
Deploy to Azure by ??? Azure Repos or GitHub
Kazushi Kamegawa
PDF
Azure DevOpsとセキュリティ
Kazushi Kamegawa
PPTX
What's Azure DevOps
Kazushi Kamegawa
PDF
はじめてのコンテナーDocker & Windows & Linux
Kazushi Kamegawa
PPTX
その後のBash on windows
Kazushi Kamegawa
「何もしないのにCIが失敗した」を防ぐ
Kazushi Kamegawa
Ignite 2021秋 recap - 開発者向け新機能紹介
Kazushi Kamegawa
Azure boards for beginners
Kazushi Kamegawa
Deploy Strategy with Azure Pipelines
Kazushi Kamegawa
DevOps and compliance and security
Kazushi Kamegawa
DevOps and Compliance and Security
Kazushi Kamegawa
How to create your own Azure Pipeline's image
Kazushi Kamegawa
NET5 and Diagnostics
Kazushi Kamegawa
Azure DevOps入門~TechLab編
Kazushi Kamegawa
Introduce TFSUG and Azure DevOps Server 2020
Kazushi Kamegawa
Azure DevOps Online Vol.3 - Inside Azure Pipelines
Kazushi Kamegawa
Getting Start for Azure Pipelines
Kazushi Kamegawa
Azure Boards and Azure Test Plans inside out.
Kazushi Kamegawa
Azure DevOps's security
Kazushi Kamegawa
What's new Azure DevOps in //Build 2019
Kazushi Kamegawa
Deploy to Azure by ??? Azure Repos or GitHub
Kazushi Kamegawa
Azure DevOpsとセキュリティ
Kazushi Kamegawa
What's Azure DevOps
Kazushi Kamegawa
はじめてのコンテナーDocker & Windows & Linux
Kazushi Kamegawa
その後のBash on windows
Kazushi Kamegawa
TypeScript And ALM
1.
TypeScriptとALM かめがわ かずし(@kkamegawa /
id:kkamegawa)
2.
自己紹介 亀川 和史(かめがわ かずし)
/ 会社員 /TFSUGスタッフ 5月から関西で生活してます。ここではお初です Twitter:@kkamegawa https://twitter.com/kkamegawa/ Facebook: https://www.facebook.com/kkamegawa/ blog: http://kkamegawa.hatenablog.jp Microsoft MVP for Visual Studio ALM(2012/7~) 今どきのソースコード管理 http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1303/01/news082.html はじめてのTeam Foundation Server 現在発売中(Kindle版で) http://www.shuwasystem.co.jp/products/7980html/4046.html
3.
実際TypeScriptってどのくらい役立つ? TFS 2012のWeb UIを作ったとき、JavaScriptのバグに結構悩まされた TypeScriptを試してみたらものすごく役立った →13個のバグが見つかった http://blogs.msdn.com/b/bharry/archive/2012/10/24/typescript-a-real- world-story-of-adoption-in-tfs.aspx Eric
Gammaのチームで手動書き換え →300line/hのペースで書き換えたが、80000行書き換えるのは大変だった ので、ツール作った
4.
Agenda ALMってなに?
5.
ALMって? Application Lifecycle Managementの略 アプリケーションの計画~開発~運用までと、チームコラボレー ション http://www.visualstudio.com/explore/app-lifecycle-management-vs DevOpsと何が違う? →プロジェクトの計画と終了までを含むかどうか(DevOpsは開発と運 用のサイクル)
6.
Agenda ALMってなに? TypeScriptとビルド TypeScriptとデバッグ TypeScriptとデプロイ 運用
7.
Visual Studio Online
/ TFSを 使ったことのある方?
8.
Visual Studio Online 現在メンテナンス中 (6/10
10:00~16 23:00/UTC)
9.
デモ中に使えなかったら ごめんなさい(__)
10.
ALMを実現するためのインフラ ビルド機能 ソースコード管理 テスト計画と管理 バグトラッキング など… あ 開発 発行 運用 調査
11.
ビルドしてますか?
12.
TypeScriptのコマンドラインコンパイル Tsc.exeでtsファイルをコンパイル。 (Visual Studio 2013に同梱) 型定義ファイル(d.ts)も同時に生成可能 WebアプリケーションならLESSとか ASP.NETファイルもコンパイルするから VSから直接お世話になることはあまり ないかも npmで入れるTypeScript(tsc.js)もあるよ
13.
TypeScriptのビルド TypeScriptを含むソリューションは 「開発者コマンドプロンプト(※)」 からmsbuildコマンド実行でOK (パッケージは入れておいてね) MSBuildは一般配布されているので、 JenkinsでもMSBuild入れればOK http://www.microsoft.com/ja- jp/download/details.aspx?id=40760 ※:%comspec% /k ""C:¥Program
Files (x86)¥Microsoft Visual Studio 12.0¥Common7¥Tools¥VsDevCmd.bat""
14.
TFS / VS
Online のビルド オンプレミスでもクラウドでもやり方はほぼ同じ (VS Onlineの場合UIが英語) ビルドマシンはクラウドでもオンプレミスでも使える MSDN Subscriptionではクラウドの場合60分まで 上限超えると$0.05 / 分 (サンプル程度でも1分使うので結構早く無くなる) http://www.visualstudio.com/ja-jp/products/visual-studio-online-overview- vs#AdditionalPageSections_2
15.
ビルド定義比較 VS Online Team
Foundation Server
16.
ビルドサービスの仕組み Visual StudioがサポートされているOSに インストール可能 Windows 7,Windows
8.1などのクライア ントOSもOK Visual Studio Onlineのビルドエージェン トとしても構成可能(最初はローカルで 始めたほうがいいかも) Visual Studio Online Team Project Collection Internet Local Network ビルド サーバ コントローラ エージェント
17.
ビルド時の注意点 もちろんビルドサーバにTypeScriptコンパイラがあるか確認! ビルドサーバーにVisual Studioが入っていない場合、MSBuildの定義のコピーが 必要 C:¥Program
Files (x86)¥MSBuild¥Microsoft¥VisualStudio¥v12.0¥web C:¥Program Files (x86)¥MSBuild¥Microsoft¥VisualStudio¥v12.0¥ WebApplications サーバービルドするときエラーが出たらこの辺のフォルダをコピー 第3回「TFS自動ビルドを実践する」でも書いています http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1307/02/news054.html
18.
デバッグしてますか?
19.
TypeScriptとASP.NETデバッグ ASP.NETプロジェクトの場合はVisual Studioにおまかせ ごく普通にASP.NETの一部としてデバッグ可能 Web Essentials入れていればTypeScriptとJavaScriptが関連付けられて表示
20.
Node.jsのデバッグしたい場合 なにはともあれNode.js Tools for Visual
Studio入れよう https://nodejstools.codeplex.com/ プロジェクトテンプレートが追加 され、ちょっと便利に Node.jsのプロファイラもついてく る
21.
はまりポイント 6/14時点でnode.js Tools for
Visual Studioベータだからか安定してない? (プロジェクトテンプレートそのままでも死ぬ) TypeScriptコンパイラが出力するJavaScriptファイルがBOMつきUTF-8のた め、そのままだとデバッグできない 1. 生成されたjsファイルをBOMなしUTF-8で保存しなおす 2. Node.jsの起動引数に --debug app.js のように明示的に指定 (BOM有UTF-8あれなのはわかるけど、node.jsで何とかしてほしい…) JavaScriptにUTF-8 BOM入れるのはストアアプリのためみたい →BOMがないとWACK(検証ツール)が不合格になる
22.
デプロイしてますか?
23.
IISへのデプロイ 管理サービスの有効化 / サーバー証明書の準備(発行にhttpsを使うため) MsdeployのインストールとWeb
Deployment Serviceの実行確認 Web Platform Installer(IISマネージャ起動時に聞いてくるあれ) http://www.iis.net/downloads/microsoft/web-deploy から入手 インストール時独自証明書入れたくない場合 自前CA認証局(イントラネット向き) 外部からサーバ証明書購入(一般向き)
24.
TypeScriptとデプロイ ターゲットがIISで、Visual Studioを使っている場合、Web発行が楽 TFSのビルド時に継続的インテグレーションでデプロイ
VS OnlineでWeb Sitesに自動デプロイ 発行対象台数が多くなると、ちょっと考える Node.jsだとビルドの終了時そのままコピー ビルドサーバーの実行アカウントに気を付けて(TFSでもJenkinsでも同じ) LOCALSYSTEMやSYSTEMアカウントではネットワークアクセス不可なので、ビ ルドサーバーの実行アカウントに気を付けて
25.
モニタリングしてますか?
26.
性能分析 Visual Studio OnlineではApplication
Insights(現在プレビュー) NewRelicみたいなものと… http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/dn481095.aspx 専用の拡張機能を入れればアプリケーション生成時にApplication Insights 用コードが埋め込まれる TypeScriptのHTMLアプリケーションテンプレートは現在(6/14)未サポート ただし、ASP.NET Webプロジェクトを作って、TypeScriptを追加すればOK
27.
TypeScriptとテストツール 6/14現在NuGetからTypeScriptで検索するとこのく らい。 Jasmine
tests TSTestAdapter Jasmineは現時点(6/14)では1.0に対応していないみ たい。 1.0で作成されたものがコンパイルエラーになる bool→booleanなどの0.9での非互換レベルに引っか かったので、この辺見ればよい https://typescript.codeplex.com/wikipage?title=Known %20breaking%20changes%20between%200.8%20and %200.9
28.
本日の環境 ドメイン コントローラー TFS2013 SQL Server ThinkPad T440p/16GB
Memory/Intel SSDの Windows 8.1 Hyper-V仮想マシン上 Windows 8.1 Visual Studio Windows Server 2012 R2
29.
まとめ TypeScriptプロジェクトの開発から運用までさらっと流してみました TypeScriptプロジェクトでも基本的にVisual StudioとTFS/Visual Studio Onlineでプロジェクトの最初から終わりまでOK node.jsとnode.js
Tools for Visual Studio合わせて使うときはちょっと気を 付けて
Download